1983年彫刻家の長崎歳氏、紋別商工会議所の桑原久雄氏紋別市民によって共同制作されました。カニ爪オブジェ、高さ12m 幅6m 重さ7トン。道の駅近くの陸に展示しております。旅人の撮影スポットとして有名となり最近は、SNSやyoutubeで紹介されることが多くなっております。紋別を紹介する上でシンボル的な役を担っているカニ爪オブジェをA4サイズ、104ピースのジグソーパズルを製作しました。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】紋別市内で製造、加工を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
■必ずお読みください■
※紋別市では、各お礼品ページに記載の「発送時期」を目安にお礼品を発送しております。
※配送日、発送時期、配達曜日などのご要望はお受けできません。
※不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、再送対応はできません。
※長期ご不在期間がある場合、必ず「備考欄」にご記入ください。
(備考欄が無い場合は当日中に「f012190-mombetsu-cs@mlosjapan.com」あてに不在日をご連絡ください。)
何卒、ご了承いただけますようお願い致します。
【関連ワード】
ふるさと納税 ふるさと 納税 特産品 地域の品 お礼の品 もんべつ オホーツク 紋別市 北海道
提供元 | (株)ソーゴー |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:入金確認後~最長1カ月半程度(着日・着曜日指定不可)※お申込状況によっては発送までにお時間がかかる場合があります。 |
内容量 | A4サイズ、104ピース、額付き 【加工・製造地】紋別市 |
返礼品注記 | ※商品コード: 11-156 |
- まちから探す
- 北海道
- 北海道紋別市
- 北海道 紋別市の返礼品一覧
- 11-156 ジグソーパズル(104ピース) カニ爪オブジェ

もんべつし紋別市
オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する、水産業を中心とした港町。
「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」です。沿岸を真っ白に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、流氷砕氷船「ガリンコ号」と共に北海道遺産に登録されています。
オホーツク海の流氷が運んできた栄養たっぷりのプランクトンの恵みを受けて育まれた、毛ガニ・ズワイ・タラバの三大ガニ、ホタテなどの豊富な魚介類をご堪能ください。
いただいた寄附金は、全国的にもめずらしい「アザラシの保護活動」などの環境保全事業にも活用しております。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量