🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

  • ホーム
  • ものから探す
  • 美容
  • その他美容
  • フプの森 北海道 下川町産 スキンケア セット(フプの森 ナルーク ハンドクリーム・SORRYKOUBOU カレンデュラ カモミール リップバーム) ミツロウ 国産 北海道素材 オーガニック 天然素材 オイル コスメ 保湿 ハンドケア うるおい 美容 アロマ F4G-0119

北海道 下川町

フプの森 北海道 下川町産 スキンケア セット(フプの森 ナルーク ハンドクリーム・SORRYKOUBOU カレンデュラ カモミール リップバーム) ミツロウ 国産 北海道素材 オーガニック 天然素材 オイル コスメ 保湿 ハンドケア うるおい 美容 アロマ F4G-0119

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【フプの森の「ナルーク ハンドクリーム」】
しっとり保湿しながらもさらっとした使い心地でべたつきにくく、仕事や家事の合間もこまめにケアができて便利です。
森で採れた3種のアロマウォーターと、北海道産ナタネ油、ヒマワリ油、伊豆大島高田製油所のツバキ油など、こだわりの成分をたっぷり配合。
使うたびに手肌にハリと潤いをもたらします。
森の木々の中、小さな花たちが色とりどりに咲き誇る様子を香りで表現した「スプリングエフェメラル」の香り。

【SORRY KOUBOUの「カレンデュラ・カモミールリップバーム」】
ミツロウや植物ロウ、油脂を使いやすくブレンドし、カレンデュラとカモミールのエキスを配合して仕上げました(無香)。
荒れがちな唇を自然の成分で優しく潤します。
柔らかい質感で、唇だけではなく目元や乾燥する部分にお使いいただけます。

※画像はイメージです。
※以下のアレルギー項目にご注意ください。
・SORRY KOUBOUの「カレンデュラ・カモミールリップバーム」:キク科

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・「フプの森」のナルーク ハンドクリーム スプリングエフェメラル:40g×1個
・「SORRY KOUBOU」のカモミールリップバーム:4g×1個

事業者

下川事業協同組合

返礼品ID

5717617

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、2週間~4週間程度で発送予定
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • まちから探す
  • 北海道
  • 北海道下川町
  • 北海道 下川町の返礼品一覧
  • フプの森 北海道 下川町産 スキンケア セット(フプの森 ナルーク ハンドクリーム・SORRYKOUBOU カレンデュラ カモミール リップバーム) ミツロウ 国産 北海道素材 オーガニック 天然素材 オイル コスメ 保湿 ハンドケア うるおい 美容 アロマ F4G-0119

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

しもかわちょう下川町

下川町は北海道の北部に位置し、農業と林業を基幹産業とする町です。
町の面積の88%が森林であり、古くから森の恵みを受けながら発展してきました。

気候は、夏は30℃、冬は-30℃と年間60℃以上の寒暖差があります。
この寒暖差を活かした糖度の高いトマトを使ったトマトジュースや、日本最北の手延べ麺など、大変好評をいただいております。

毎年7月に開催する森ジャム・EZOCUPではチェーンソーアート世界大会をご覧いただけると同時に、アロマオイル、クラフトなど森林の恵みを体験いただけます。
また、冬の寒さを逆手に取ったアイスキャンドルの発祥の地であり、毎年2月に開催するアイスキャンドルミュージアムでは約8,000人の方々にご来町いただいております。

ぜひ一度、下川町へお越しください。


【下川町のふるさと納税は、返礼品の配送などで生じるCO₂をオフセット(埋め合わせ)することで環境に配慮しています。】

 下川町では、豊かな森林資源を活かしたまちづくりの一環として、北海道内で森林や林業を基盤としたまちづくりを進める足寄町、滝上町、美幌町と下川町の4町でカーボン・オフセットの取組みを推進しています。
 カーボン・オフセットとは、個人や企業が排出する二酸化炭素などの温室効果ガスをできるだけ減らすよう努力し、それでもなお出てしまう分について、森林保全活動や再生可能エネルギー導入等に投資することで得られる温室効果ガスの削減量や吸収量で埋め合わせることです。
 下川町では、森林の適切な管理によって得られるCO₂の吸収量について認証を受ける(クレジット化する)とともに、企業や団体などからの協賛をもとに、健全な森林保全を進めています。
 また、町の活動もエコに。わたしたちはそう考え、この「ふるさと納税ギフト」も返礼品の配送などで生じるCO₂から5㎏をカーボン・オフセットしました。
 下川町の森林への想いがみなさまに届きますように。 

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

17,000

数量