- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- 宿泊券・パッケージ旅行
- ホテル 花水木 本館 和室 宿泊券 1泊2食付 4名 / ナガシマリゾート 旅行券 ホテル宿泊券 純和風 長島温泉 湯あみの島 ナガシマスパーランド なばなの里 宿泊 チケット 三重県 桑名市 長島
売り切れ
ホテル 花水木 本館 和室 宿泊券 1泊2食付 4名 / ナガシマリゾート 旅行券 ホテル宿泊券 純和風 長島温泉 湯あみの島 ナガシマスパーランド なばなの里 宿泊 チケット 三重県 桑名市 長島
寄付金額
558,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
伊勢志摩サミット2016関連行事2016年ジュニア・サミットin三重の主会場である
ナガシマリゾートにそびえ立つ『ホテル花水木』。
純和風の造りで、高級感漂う雰囲気とサービスが堪能できます。
ナガシマリゾート内、『長島温泉 湯あみの島』、『ナガシマスパーランド』、
『なばなの里』などの日帰り施設の入場サービスも魅力です。
■その他(注意事項)
【受付期間】
2025年11月末まで
【有効期間】
2026年2月末まで
【利用不可日】
2025年12月27日~2026年1月8日
2026年1月12日~1月15日
2026年1月25日~1月30日
※平日限定プランとなります。
※予約は必須です。予約の際は、ふるさと納税の宿泊券とお申し付けください。
(TEL:0594-45-2006)
※本チケットの払い戻し・換金はいたしかねます。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※ご利用いただく方の人数追加には、別途料金が発生いたします。
※必ず有効期限内にご利用ください。有効期限が過ぎたものにつきましてはご利用いただけません。
※食事は夕食・朝食共にレストランにてご用意させていただきます。
※お礼品の内容にお食事が含まれている場合は、アレルギーなど事前にお知らせください。
※チケット到着後は速やかに中身の状態をご確認下さい。
※満室等のため、ご希望日の予約ができない場合がございますので、予めご了承ください。
※休前日にご利用希望の方は、お一人様あたりの追加料金がかかります。下記もしくは、お申し込みの際にご確認ください。
・7月26日~8月26日(平日)、9月28日(土)、10月5日(土)、12月1日~2月28日(平日)は3,300円
・7月1日~2月28日(休前日)は6,600円
※大人2名様1泊2食料金以外にかかった料金は、当日現金にてお支払ください。
■返礼品提供事業者
長島観光開発株式会社
■関連キーワード
泊まり 旅行 宿 券 和 三重 桑名 ながしま
| 容量 |
ホテル花水木本館 和室宿泊券 1泊2食付(4名様) |
|---|---|
| 消費期限 | 【有効期限】2026年2月末まで |
| 事業者 | 長島観光開発株式会社 |
| 返礼品ID | 6815985 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2025年11月30日まで寄附受付 |
| 発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 三重県桑名市
- 三重県 桑名市の返礼品一覧
- ホテル 花水木 本館 和室 宿泊券 1泊2食付 4名 / ナガシマリゾート 旅行券 ホテル宿泊券 純和風 長島温泉 湯あみの島 ナガシマスパーランド なばなの里 宿泊 チケット 三重県 桑名市 長島

くわなし桑名市
桑名市(くわなし)は、木曽三川の河口にあり、北西部は養老山地に、また南東部は伊勢湾に面しています。
古くから東海道五十三次の42番目の宿場町として栄え、熱田の宮宿と桑名宿間は東海道で唯一の海路で結ばれていました。
舟の発着場所である「七里の渡跡」には伊勢神宮の「伊勢国一の鳥居」が設置されるなど、伊勢国の東の玄関として位置づけられてきました。
また、豊かな観光資源に恵まれており、2016年ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名の石取祭の祭車行事などの伝統文化や、年間の入込客数が約1500万人を誇るナガシマリゾート、ジョサイア・コンドルが設計した六華苑、上げ馬神事で有名な多度大社などがあり見所が満載です。
2016年には「ジュニア・サミット」が桑名市内で開催され、桑名の国際化も着実に進んでいます。さらに食文化も有名で「その手はくわなの焼き蛤」のしゃれ言葉で有名な蛤は、同年開催された「伊勢志摩サミット」でも提供されました。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
売り切れ










