宮城県 大崎市

令和7年産 宮城県大崎市産 JA古川米「ささ結」精米2kg|ササニシキ直系ブランド米

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

宮城県大崎市は、ササニシキ誕生の地。
その伝統を受け継ぐ直系品種「ささ結」は、ササニシキを母、ひとめぼれを父に持つ「東北194号」から選抜されたブランド米です。
粘りを控えた、さらりとした食感が特徴で、あっさりとした味わいが料理の味を引き立てます。
「ささ結」は、大崎市独自の厳しい品質基準(タンパク質含有量6.5%以下など)を満たしたものだけが名乗ることを許される特別な米です。

美味しく炊くコツは、洗米後に1〜1.5時間ほど水に浸すこと。
しっかり吸水させることで、ふっくらと炊き上がり、冷めても硬くなりにくく、お弁当やおにぎりにも最適です。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【お礼の品内容】ささ結
【内容量・個数】2kg×1袋
【賞味期限】精米から1ヵ月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
【お届け状態】常温

消費期限

精米から1ヵ月

事業者

古川農業協同組合

返礼品ID

6819563

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおさきし大崎市

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量