🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

  • ホーム
  • ものから探す
  • お肉
  • 羊肉・鴨肉・ジビエ
  • カネカン竹内 訳ありラムチョップ(ニュージーランド・オーストラリア産・チリ産)約1kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ラムチョップ らむちょっぷ 1kg ラム らむ 羊 ひつじ 肉 バーベキュー BBQ キャンプ 訳あり おいしい ヘルシー 食べやすい そのまま 焼く 北海道 室蘭市 送料無料 】 MROA065

北海道 室蘭市

カネカン竹内 訳ありラムチョップ(ニュージーランド・オーストラリア産・チリ産)約1kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ラムチョップ らむちょっぷ 1kg ラム らむ 羊 ひつじ 肉 バーベキュー BBQ キャンプ 訳あり おいしい ヘルシー 食べやすい そのまま 焼く 北海道 室蘭市 送料無料 】 MROA065

寄付金額

25,500

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

カネカン竹内の人気商品のラムチョップの訳あり品となります。

◇ニュージーランド産:脂が少なくヘルシーで柔らかく風味も穏やかで、羊肉が初めての方にも美味しく召し上がれるラム肉です。
◇オーストラリア産:脂分が多くサシ(霜降り)も入りやすく大きさも大きなものが多いです。味が良く食べ応えのあるラム肉です。
◇チリ産:ニュージー産と同様で癖が極めて少なく、更にキャップオフというロースに付いたかぶりを外したとても贅沢な仕様になっています。脂が少なくなったうえに柔らかいロースの芯の部分だけのとてもヘルシーなラムチョップです。

※訳あり:端が入る事、その時に一番安く仕入れられる産地のものを送らせ頂いております。

ラムチョップはどうしても端は肉が大きくなったり小さくなったりしてしまいます。そんな大小大きさがバラバラな部分も入ったラムチョップを1kg、レギュラーの商品と同様真ん中に切れ込みを入れて誰にでも美味しく焼きやすくしたラムチョップです。
ラムラックを肋骨に沿って切り離し、骨の反対側から骨に当たるまで切り込みを入れて、当社独自のシーズニングをかけて味付け、少し馴染ませて真空パックにてお届けいたします。

【原材料】
ラムチョップ、岩塩、オニオンエキス、ガーリック、ブラックペッパー

【保存方法】
マイナス18℃以下で保存

【注意事項】
※画像はイメージです。
※中心部まで火が通るようしっかり加熱調理ください。
※生肉を調理する時は器具を使い分け、調理後は消毒など、取扱いには十分に注意してください。
※解凍後は お早めにお召し上がりください。
※原産国はニュージーランド産のみ、オーストラリア産のみ、両方混在の場合があります。原産国の指定はできませんので、予めご了承願います。

【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ラムチョップ らむちょっぷ 1kg ラム らむ 羊 ひつじ 肉 訳あり おいしい ヘルシー 食べやすい 北海道 室蘭市 送料無料

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・フレンチラムチョップ 約1kg
(ニュージーランド産・オーストラリア産・チリ産味付け肉冷凍品)

※大きさは、バラバラとなります。

消費期限

冷凍90日

事業者

有限会社カネカン竹内

返礼品ID

5682002

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込を受け付けております。

発送期日 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可
  • まちから探す
  • 北海道
  • 北海道室蘭市
  • 北海道 室蘭市の返礼品一覧
  • カネカン竹内 訳ありラムチョップ(ニュージーランド・オーストラリア産・チリ産)約1kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング ラムチョップ らむちょっぷ 1kg ラム らむ 羊 ひつじ 肉 バーベキュー BBQ キャンプ 訳あり おいしい ヘルシー 食べやすい そのまま 焼く 北海道 室蘭市 送料無料 】 MROA065

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

むろらんし室蘭市

 室蘭市は、港湾と工業を中心に発展してきた、北海道有数の工業都市です。また、地球岬などの景勝地が身近にあり、産業と自然が共存する魅力ある都市です。本市は、これまで培われてきた高度なものづくり技術や、産業・生活を支えてきた港・海、知の拠点である大学など、地域資源を最大限に活かしたまちづくりを進めています。
 そんな室蘭市に一歩足を踏み入れると、マスコットキャラクターの「くじらん」が建物の壁面や看板など、室蘭市のいたるところで皆様をお迎えします。時には絵の中を飛び出して、職員と一緒にまちに繰り出すことも。マリンブルーの大きな姿に出会ったら、ぜひ優しくタッチしてあげてください。ふわふわした感触に癒されること間違いなしです。
 積雪も比較的少なく、過ごしやすい室蘭市。春にはツツジ、秋にはナナカマドの真っ赤な実が野山や街路を彩ります。市の鳥ヒガラもかわいらしい姿を見せてくれるかもしれません。
 室蘭市は平成30年に、白鳥大橋開通20周年を迎えました。また同年6月22日には「宮古・室蘭フェリー航路」が開通、12月には生涯学習センター「きらん」を開設し、職員一同、よりよいまちづくりに邁進しているところです。
 魅力でいっぱいの室蘭市をもっとよくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

25,500

数量