北海道の東部、根室半島と知床半島の中間に位置する別海町。生乳生産量は「日本一」で、広大な面積と、すばらしい自然環境を誇る酪農と漁業が中心の町です。今回は東部にある野付半島の海峡から、目利きの漁師たちが厳選した自然の恵みがぎっしり詰まった最高級の大きなホタテをご紹介します。北海道別海町の魅力をぜひ堪能してみてください。
泉佐野がある泉州地方は、秋のだんじり祭りが有名な地域で、お祭りの時に食べるご馳走がワタリガニです。冬場は時化(しけ)で漁に出られる日が限られるので漁獲量が激減。それでも美味しい内子が入る時季ということで注文が殺到し、セリでは毎日高値が付く、本当に貴重なものです。そんな大阪府泉佐野市の魅力をぜひ堪能してみてください。
お魚が美味しい高知県の中でも特にブランド化されている高知県須崎市。高級カンパチである「須崎勘八」をご紹介します。池ノ浦や久通で捕れる伊勢えびや、養殖漁業発祥の地野見湾の鯛やカンパチ、季節限定で食べられるメジカの刺身。また、黒潮の恵みをたっぷり受けた柑橘類、野菜など、高知県須崎市の魅力をぜひ堪能してみてください。
鹿児島県の東側に立地し、海亀の来る白砂青松の美しい海岸線と、広い台地と豊富な湧水のある鹿児島県大崎町。生産量日本一!の「大崎町のうなぎ」をご紹介します。また、国内有数の農畜産物(鰻、マンゴー)の生産量を誇り、12年連続リサイクル率日本一でSDGs未来都市にも選定されている鹿児島県大崎町の魅力をぜひ堪能してみてください。
宮城県北東部の太平洋岸に位置し、三陸の海が美しく輝く港町・気仙沼市。魚市場には、三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並ぶ、魚介類の宝庫です。そんな気仙沼市からは、【もまれ牡蠣】が届きました!生で良し、焼いて良し、揚げて良しの、とっても大きな牡蠣!冬の美味しい味覚をぜひ堪能してみてください。
実はあの有名な「なまはげ」の行事が行われているのがここ秋田県男鹿市。海に囲まれ、海の幸がたっぷりな男鹿市には山、川、海などまだまだ知られていない宝物が沢山あります。 その中でも今回は、今が旬!「紅ズワイガニ」をご紹介します。海の幸がたっぷりな秋田県男鹿市の魅力をぜひ堪能してみてください。
四国一の長さを誇り、最後の清流と呼ばれる「四万十川」の中流域に位置する高知県四万十町。風光明媚な自然たっぷりの美しいまちで育てられた、秋の味覚の王様でもある「しまんと地栗」をご紹介します。 その他にもしまんと地栗を使った特産品や四万十ポークなど、高知県四万十町の魅力をぜひ堪能してみてください。