ひろしまけんひろしまし広島県 広島市
~1回につき1万円以上の寄付をいただいた市外在住の方については、返礼品をお選びいただけます。~
1 ヒロシマの思いを共有し広めるための品 (Hコース)(寄付金の使い道として「平和の推進」を選んだ方のみが対象となります。)
ご寄付いただいた皆様に、オバマ前米国大領領にも贈呈した図録などをお送りいたします。ヒロシマの思いをともに広めていくためにご活用ください。
2 カープ・サンフレッチェの応援グッズ (Sコース)(寄付金の使い道として「スポーツの振興」を選んだ方のみが対象となります。)
ご寄付いただいた皆様に、カープとサンフレッチェ広島の応援グッズのセットを、両チームのデザイン入りオリジナル袋に入れてお送りいたします。
3 広島ゆかりの品「ザ・広島ブランド認定特産品」及び「ひろしまグッドデザイン賞受賞商品」から選定した品。 (Aコース、Bコース、Cコース)
4 郵便局のみまもりサービス(6か月、12か月)
〇ザ・広島ブランドとは・・・
広島の特産品で特に優れたものを全国に向けてPRすることで、知名度をより高め、その消費拡大を図るとともに、広島のイメージを向上させ、地域経済の活性化と誘客の促進を図ることを目的として平成19年度に創設した認定制度です。
〇ひろしまグッドデザイン賞とは・・・
地元で生まれた優れたデザインの商品等を表彰することにより、販売の促進やデザインにつながる産業の振興を図るとともに、デザインに対する理解を深めていただくことを目的として平成6年度に創設した顕彰制度です。
◎平成29年4月1日付け総務大臣通知を受け、広島市では、平成29年10月1日以降の受付分から、広島市内在住の方からの寄付に対し、返礼品の送付は行っておりません。
市民の皆様には、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 防災まちづくりの推進
- 「大林学区地域運営委員会」活動支援
- NPO法人の支援
- 市民主体のまちづくり活動支援
- スポーツの振興
- 平和大通りの利活用の推進
- サッカースタジアムの管理運営
- 市民ふれあいベンチの設置(ネームプレートの設置を希望する)
- 市民ふれあいベンチの設置(ネームプレートの設置を希望しない)
- 公共花壇の維持管理
- 広島市安佐動物公園の再整備(ネームプレートの設置を希望する)
- 広島市安佐動物公園の再整備(ネームプレートの設置を希望しない)
- 地域福祉の推進
- 被爆者援護の充実
- 動物愛護の推進
- 環境への取組
- 子どもの見守り活動
- 教育の充実
- 広島市現代美術館の作品購入
- 平和の推進
- 原爆ドームの保存
- 国際協力の推進
- その他
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ |
広島市企画総務局総務課 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 TEL:082-504-2033 FAX:082-504-2069 E-Mail:soumu@city.hiroshima.lg.jp |
---|