全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

徳島県 板野町

藍染めハンカチスカーフ【1141096】

寄付金額

15,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

阿波藍を使った藍染めのハンカチサイズのスカーフです。
阿波藍とは、徳島県(阿波藩)で作られる藍染めの原料であるすくものことを言います。実はJapan blueと海外から呼ばれた日本の藍染めはすくもから出来ており”すくも”の生産量が日本有数だった徳島の『阿波藍』の品質改良をしたのは板野町の犬伏久助です。全国でも有数のすくもの産地だった徳島は出稼ぎの人たちが押し寄せ、時期になると全国的に上位の人口になるほどでした。
コンパクトなサイズ感が使いやすい透明感のあるスカーフです。全て1枚1枚手作業ですのであなただけの1枚になります。

■生産者の声
Saai dye studioはエシカル宣言をしている染色工房です。子供達に地元の文化を伝える活動を通して地域に対する愛情、尊さを育めるようにと願っています。秋には明治神宮に製品を奉納させていただいております。日本の色がずっと残っていきますように。

■注意事項/その他
本製品は、江戸時代から変わらない製法、天然灰汁発酵建てと呼ばれる、自然のものだけを使って染め上げています。天然灰汁発酵建ての製品は、色が青だけではなく複雑な色をしている為、お使いのデバイスなどにより色が本製品と違って見えます。ご了承ください。
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量・サイズ/製造地
スカーフ×1枚
サイズ:53x53cm
製造地:徳島県板野町

■原材料
綿

事業者

Saai dye studio

返礼品ID

5048556

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いたのちょう板野町

北に阿讃山脈、南に吉野川平野を配する36.22平方キロメートルの板野町では、水稲・野菜・果樹など農業生産を産業基盤としながらも、県北東部の文化教育の拠点として役割を果たしています。

 基幹産業の農業は、肥沃な吉野川沖積層を土壌に「春にんじん」や「白瓜」・「れんこん」の安定供給基地となっており、県内農業の中核的位置を占めています。

 ふるさと納税をきっかけに全国の方々とつながりを持ちたいと思います。ご支援をよろしくお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

15,000

数量