Amazonギフトカードお渡し日について

  • ホーム
  • ものから探す
  • お米・パン
  • お米
  • 【 2026年 1月中旬より発送】 令和7年産 岩手県産米 精米 10kg 【スタディア】 単一原料米 岩手県産 白米 お米 米 こめ おこめ コメ ご飯 ごはん ライス おにぎり 弁当 お弁当 お弁当向き 10キロ 10kg 産地直送 国産 オススメ おすすめ 人気

岩手県 滝沢市

【 2026年 1月中旬より発送】 令和7年産 岩手県産米 精米 10kg 【スタディア】 単一原料米 岩手県産 白米 お米 米 こめ おこめ コメ ご飯 ごはん ライス おにぎり 弁当 お弁当 お弁当向き 10キロ 10kg 産地直送 国産 オススメ おすすめ 人気

寄付金額

28,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

スタディアから自然豊かな滝沢市で作った「岩手県産米」をお送りします。

岩手県滝沢市は、秀峰・岩手山を望む自然豊かな土地です。
市内には雫石川や北上川などの清流が流れ、四季ごとに違った表情を見せる美しい景観が広がります。
この恵まれた自然環境こそが、滝沢市のお米づくりを支える大きな力です。
また、生産者は自然の恵みを最大限に生かすため、本品は、就労継続支援B型事業所で、利用者の皆さんが丁寧に取り組んで育てた岩手県産米です。
一つひとつの作業に心を込め、手間を惜しまず育てられたお米となっております。

自然の力と生産者のこだわりが詰まった、自慢のお米。
その豊かな味わいをぜひお楽しみください。

・お米の特徴
粒感があり、粘りはやや弱めであっさりとした味わい。冷めてもおいしいお米なので、おにぎり、お弁当にも向きます。

※こちらの返礼品は未検査米となっております。
※岩手県産米は商品名となります。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

10kg×1袋
【注意事項】
※お米は生鮮食品のため、徐々に食味が落ちます。お早めにお召し上がりください。
※精米し白米にした場合、黄色の色味のお米がある場合もございますが、品質に問題はありませんので、ご安心ください。
※虫やカビが発生したことによる返礼品のお取替えはできませんのでご注意ください。

消費期限

賞味期限:精米から1ヶ月
※届いたお米はすぐに密封された容器などに移し、直射日光を避け涼しい場所で保管してください。

事業者

スタディア

返礼品ID

6840009

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

オンライン決済以外は2025年12月22日まで、オンライン決済は2026年1月5日までにご入金確認ができない場合は発送できません。

発送期日 寄附納入確認後、2026年1月中旬から下旬にかけて発送します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たきざわし滝沢市

岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

28,000

数量