全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

長野県 茅野市

HOTEL de L'ALPAGE館内利用チケット<200,000円分>【1574534】

寄付金額

667,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

《HOTEL de L'ALPAGEについて》
2024年3月に開業した客室数12室のオーベルジュです。
フレンチレストランでは「毎日食べられるご馳走」をお出ししたいと考えています。
フランスをはじめヨーロッパから取り寄せた数々の調度品や絵画に囲まれた館内で「上質な日常」をお過ごしくださいませ。

≪営業時間≫
【朝食】7:30~10:30(L.O.10:00)
【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:00)
【ティータイム】14:00~17:00(L.O.17:00)
【ディナー】17:00~22:00(L.O.21:00)※コースメニューご利用の場合はL.O.20:00
※休館日は毎週火・水曜日と毎年2月です。
 繁忙期など季節によって異なる場合がございますので必ず事前にお確かめくださいませ。

■注意事項/その他
・寄付のお申し込み受付後はHOTEL de L'ALPAGEより館内利用チケットを発送させていただきます。
・チケットをご利用の際は、必ず事前にお電話またはE-mailにてご予約のうえ、ご来館をお願いいたします。
 またご来館時はお手元のチケットを必ずお持ちください。
・営業時間については変更になる場合がございます。ご予約時に最新の情報をお確かめください。
・有効期限は発行から1年間です。期限を過ぎたチケットはご利用いただけませんので、ご了承ください。
・チケットに記載の金額以下のご利用であっても差額を返金できませんのでご注意ください。

※画像はイメージです。
※本お礼品は200,000円のチケットが1枚となります。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・館内利用チケット[200,000円分×1枚]
サービス提供地:長野県茅野市北山

消費期限

■有効期限:発行後から1年間

事業者

ホテルドゥラルパージュ

返礼品ID

6429138

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ちのし茅野市

【茅野市の紹介】

茅野市(ちのし)は、長野県の中部やや東寄りに位置する、諏訪盆地の中央に位置しています。
東京からも名古屋からも高速道路で約2時間半。

四季折々に多彩な表現をみせる自然に囲まれ、八ヶ岳連峰や蓼科山などの雄大な森林に抱かれて、縄文時代からの長い歴史を築き上げてきました。

『御柱祭り』がおこなわれる諏訪大社上社前宮や、東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとなった御射鹿池(みしゃかいけ)など
歴史的なみどころもたくさんあります。

人口約5万5千人。決して大きなまちではありませんが、人も自然も元気で豊か、悠久からの歴史をつなぐ文化の誇り高いまちにぜひ
訪れてみてはいかがですか?

歴史だけでなく、新しい素敵なスポットも発見できたら茅野市のとりこになってしまうかも・・・!

お礼の品も、茅野の伝統ある特産品はもちろん、現代のアートを感じられる商品まで取り揃えています。
是非、おためしください。

【まんなかに愛のあるまち CHINO】

2018年11月に、これからのまちづくりのためにブランドフレーズを発表しました。
縄文時代から愛のある暮らしが現代に受け継がれている茅野市では「人」と「愛」がまんなかにあり、
いつも笑顔のあふれているまちを目指します。



【お申し込みの際の確認事項をご一読ください】

茅野市のふるさと納税ページをご覧いただき、ありがとうございます。
以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますのでご一読ください。

●お申し込みについて
お申し込み後、個別のご連絡はしておりません。ふるさとチョイスからの自動返信メールをご確認ください。

●お礼品のお届けについて
・お届け日の事前連絡はしておりません。
・寄附金受領証明書とお礼の品は、お届けが前後します。
(寄附金受領証明書はさとふるサポートセンターから、お礼の品は事業者から発送となるため。)
・複数のお礼の品を申し込まれた場合、別々のタイミングでのお届けとなる場合があります。
・宿泊券をご希望の方は、宿泊チケットが届いてからのご予約をお勧めいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

667,000

数量