- ホーム
- ものから探す
- ファッション
- 小物・カバン・アクセサリー
- 昔ながらの車掌かばん コンパクト 選べる 8色 牛革 スムースレザー レザー 本革 鞄 肩掛け 斜めがけ ショルダー ショルダーバッグ バッグ ビジネス かばん メンズ レディース カバン マチあり 手作り 自立 おしゃれ 手作り 車掌 電車 鉄道 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 お祝い 誕生日 記念日 入学祝い 人気 おすすめ 八幡市 京都 革工房むくり
昔ながらの車掌かばん コンパクト 選べる 8色 牛革 スムースレザー レザー 本革 鞄 肩掛け 斜めがけ ショルダー ショルダーバッグ バッグ ビジネス かばん メンズ レディース カバン マチあり 手作り 自立 おしゃれ 手作り 車掌 電車 鉄道 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 お祝い 誕生日 記念日 入学祝い 人気 おすすめ 八幡市 京都 革工房むくり
寄付金額
110,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
古い時代のデザインで懐かしい形でありながらどこか斬新なフォルム。むくり制作の「車掌かばん」は昔のデザインに敬意を払いつつ、現代でも受け入れられるような懐かしいけど新しい製品づくりを心がけています。ガバッと大きく開く口金は中身がとても見やすく機能的。大きく主張した金具と革素材が一緒になることで無骨でありながら自己主張の強いカバンとなっています。
かつてはバスや鉄道の車掌さんが使用されていた車掌かばんですが、現在では使用されるシーンも少なくなっています。そんな中で現在も伝統的に車掌かばんを使用し続けているのが叡山電鉄さん。叡山電鉄さんの車掌かばんは当社が制作したものになります。叡山電鉄のすべての運転士に当工房の車掌かばんを使用頂いております。
この車掌かばんは、昔ながらのカバンサイズを再現して制作しています。厚みも薄く、コンパクトなショルダーバッグとしてご使用頂けます。
ご希望の革色をお選びいただき、ご依頼頂いてから制作しお届け致します。
〇サイズ
かばんサイズ:幅275mm、高さ150mm、厚み75mm
口金幅:240mm
かばん内寸:幅200mm、高さ120mm、厚み約75mm
ショルダーベルト:幅18mm、長さ調節タイプ(700mm~1250mm)
〇重量
495g
〇仕様
・内装ポケット×2カ所
・ショルダーベルト付
【注意点】
【購入の際の注意点】
〇不良品などの場合を除き、お客様のご都合による返品・交換はお断りさせていただきます、予めご了承ください。
〇1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
〇お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
〇革素材を使用している商品につきましては個体差があります。元来の傷や擦れなどがある場合がございます。素材そのものの味としてお楽しみください。
◯8色からお選びいただけます。
備考欄にご希望の革色をご記入ください。
①ブラック
②ブラウン
③キャメル
④グリーン
⑤ホワイト
⑥ネイビー
⑦レッド
⑧グレー
| 容量 |
8色からお選びいただけます。 |
|---|---|
| 消費期限 | ‐ |
| 事業者 | 革工房むくり |
| 返礼品ID | 6843797 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 受注生産 約2ヶ月 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 京都府八幡市
- 京都府 八幡市の返礼品一覧
- 昔ながらの車掌かばん コンパクト 選べる 8色 牛革 スムースレザー レザー 本革 鞄 肩掛け 斜めがけ ショルダー ショルダーバッグ バッグ ビジネス かばん メンズ レディース カバン マチあり 手作り 自立 おしゃれ 手作り 車掌 電車 鉄道 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 お祝い 誕生日 記念日 入学祝い 人気 おすすめ 八幡市 京都 革工房むくり

やわたし八幡市
八幡市は、京都府の南西部で大阪府境に接し、京都市、大阪市の二大都市の中間にあって、交通至便な立地条件を有しています。
市の北部地域には木津川・宇治川・桂川の三川合流域があり、約1.4kmにわたり桜が楽しめる背割堤、国宝に指定された「石清水八幡宮」、といった様々な自然・歴史環境があります。
また、南部地域は新名神高速道路などの広域交通網が整備される中、新たな市街地の整備が進みつつあります。
本市では、「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりを進めてまいりますので、皆様からのあたたかいご支援をお待ちしています。
関連する返礼品 | “ファッション”
最近見た返礼品
数量
















