- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- 北海道 池田町に眠るご先祖様☆お守り隊【P053-1】
北海道 池田町に眠るご先祖様☆お守り隊【P053-1】
寄付金額
5,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
地域で生活する知的障がい者の方々に、就労の機会を提供し、授産活動等に参加いただくことにより、作業能力、技術、体力等の向上を図ることを目標としている施設。
職員の指導のもと、町から委託を受けているぶどう畑の除草、収穫作業や廃油を利用した石けん作り、手工芸品の製作、様々な企業から受託作業、イベントでの製品販売等を主体的に行い、それら作業収益の中から工賃を支給。
また、利用者の相談対応、健康チェック、余暇活動の推進を図っています。
< ご先祖見守り隊>
「就労支援センターこんぱす」の利用者が春秋のお彼岸、お盆などに池田町内に眠るご先祖様のお墓周りの草取りと墓石の拭き掃除を実施。ご依頼者と連絡を取り、実施時期や管理についての要望を聞き、掃除の前後の写真を送付いたします。
【就労支援センターこんぱす】
容量 |
1回 |
---|---|
消費期限 | なし |
事業者 | 就労支援センター こんぱす |
返礼品ID | 184626 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けています。 |
発送期日 |
特典品については、半月毎に協力事業者へ発注依頼しております。 申し込み後に協力事業者よりお知らせがありますので、作業時期について調整願います。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道池田町
- 北海道 池田町の返礼品一覧
- 北海道 池田町に眠るご先祖様☆お守り隊【P053-1】

いけだちょう池田町
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,500人の小さなまちです。十勝ワインやいきがい焼き(陶器)などのユニークな町営事業を導入しています。また、スポーツでも日本で初めてカーリングを導入した町としても知られています。
池田町と言えば十勝ワインが有名です。十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、50年以上続く現在では、国内外で高く評価されています。製造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。ワイン城レストランからの夕焼けは「日本の夕陽100選」選ばれるほどの絶景ですので、訪れていただいた際は見ていただきたい風景です。
そして2020年6月にワイン城はリニューアルオープンし生まれ変わりました!!
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し、宴会の乾杯はワインで行うほど、町民はワインをこよなく愛しています。また、いけだ牛や十勝産小豆などの食材も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からのお礼の品を是非ご覧ください。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量