岩手県 洋野町

つけ襟(スモークベージュ)

寄付金額

15,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「オフホワイト」「黒」「スモークベージュ」の3色からお選びいただけます。
シンプルなブラウスやワンピースにプラスするだけで華やかで可愛らしい雰囲気に仕上がります。
セーターやスェットなどのカジュアルなスタイルにも合わせられますので、お気に入りのアイテムとして活躍してくれることでしょう。

※ご自宅でお洗濯が可能です。
※実際の色味と多少異なって見える場合がございます。

いわてシャツ株式会社
岩手県九戸郡洋野町種市25-60-3
0194-65-5557



ファッション キッズ 習い事 記念日 お祝 職人の技 手作り プレゼント ギフト 贈りもの

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【特産品番号455】 
つけ襟(スモークベージュ)      
つけ襟首回り:約34㎝
素材:ポリエステル

事業者

いわてシャツ株式会社

返礼品ID

6767325

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ※入金確認後、1~2ヶ月で発送となります。(年末年始を除く)
※ご不在の期間がある場合は、備考欄にご記入をお願いします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ひろのちょう洋野町

 美しい自然に恵まれた、海と高原の町「洋野町」は、平成18年1月1日、岩手県の旧種市町と旧大野村が合併し誕生しました。
 久慈広域圏に属しており、北は青森県三戸郡階上町、南は久慈市、東は太平洋に面しており、西は九戸郡軽米町に接しています。

 洋野町は、大きく西部高原地域と東部海岸地域に大別され、 西部高原地域は、夏季は東部海岸地域に比べて気温が4℃~5℃高く、冬季は積雪が多く、内陸型気候を示しています。一方、東部海岸地域は、海岸気象の影響を受け、春から夏にかけて「ヤマセ(偏東風)」に伴う濃霧が発生するため、湿度が高く日照時間が西部高原地域に比べて短い気象条件下にあります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “ファッション”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

15,000

数量