桐たんす4段「咲」黄色系とのこ仕上げ
寄付金額
125,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
・家具の街、福岡県大川市で職人さんの手作業で生産している品だから安心してお使いいただけます。
・総桐だから大切な着物の収納にはベストな環境を提供します。
・たとう紙を折りたたまず着物が収納できるサイズです。
・引出し1段に約3枚づつ、合計約12枚の着物が収納いただけます。
・桐たんすの底の部分は、桐の合板でふさがれているので、虫の侵入を防いでおり、隠しスペースになっているので、ファイル等も収納できます。
・昔から桐たんすの塗装に適した「とのこ仕上げ」だから、桐材の呼吸を妨げません。
■塗装へのこだわり
桐材の表面に、との粉と染料(ヤシャ抽出液)と塗料(水系顔料着色剤)を混ぜた水溶性の液体を作り、丁寧にハケ塗りいたします。
・「との粉」(京都府山科産)は、とても粒子が細かい土です。
着色とファンデーション効果があります。
・「ヤシャ抽出液」(福岡県筑後市産)は、草木染で使われる自然の物です。
昔から、「ヤシャの木」の実から抽出した液を高級桐たんすの塗装の一部として使っていました。
この実から煎じた液を桐材に塗る事により、桐材が深見を増します。
更に、抽出液の成分の一部であるタンニンは虫よけの成分なのです。
昔の職人さんたちは、よく考えついたと感心いたします。
今では、安価な普及品クラスの桐製品には使われていませんが、お客様にお届けする、当社の、この品には、抽出液を使用しています。
・「塗料」は、F★★★★の塗料を使用しているので安全安心です。
塗料は、以下の認定を受けております。
国土交通省「改正建築基準法」適合
厚生労働省「有害化学物質のガイドライン」適合
文部科学省「改訂学校環境衛生基準」適合
東京都環境局「化学物質の子どもガイド 鉛ガイドライン」適合
こんなにもこだわって手間をかけて完成させている自信作なのです!!
桐たんす・桐タンス・桐箪笥・桐チェスト・桐衣装ケース・桐箱は、お任せ下さい!!
家具の街、福岡県大川市の当社がお役に立ちます。
事業者名:ラベンダーハウス
電話番号:0944-89-1520
容量 |
本体:約幅99cm×奥行44cm×高さ45cm |
---|---|
事業者 | ラベンダーハウス |
返礼品ID | 4804702 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 受注生産の為2週間から1ヶ月(繁忙期2~3ヶ月) |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県大川市
- 福岡県 大川市の返礼品一覧
- 桐たんす4段「咲」黄色系とのこ仕上げ
おおかわし大川市
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量