熊本県 宇土市

33-4 境屋かまぼこ店 辛子蓮根・旭巻きセット

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

熊本の代表的な郷土料理「辛子蓮根」は,からし味噌を蓮根の穴に詰めて揚げたものです。
レンコンの食感とからしみその風味が,お酒のつまみとしてもご飯のおかずとしてもおすすめです!
滋養強壮にも効く一品です。
旭巻は,ゆで卵をカマボコで巻いたもので,切った断面が日の出のように見えることから熊本では祝い事の席やお正月によく食べられています。
お品物到着後は冷蔵庫で保管の上,発送日から7日以内にお召し上がりください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

辛子蓮根(1本あたり約390g)×2本,旭巻き(1本あたり約320g)×1本 計3本

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆

事業者

境屋

返礼品ID

455458

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

順次配送。(冷蔵にて配送いたします。)

発送期日 入金確認後、30日以内に発送。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うとし宇土市

「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税

宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!


■ 宇土市の概要
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
 
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)

■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
   [小西行長公がモチーフ]

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量