✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

  • ホーム
  • ものから探す
  • お米・パン
  • お米
  • [有機栽培米・原種コシヒカリ(従来型)] 白米10kg(5kg×2) 有機JAS認定 一等米 新潟県三条市下田地区 コシヒカリ こしひかり 新潟県産 【040S028】

受付前

新潟県 三条市 【5%還元】

[有機栽培米・原種コシヒカリ(従来型)] 白米10kg(5kg×2) 有機JAS認定 一等米 新潟県三条市下田地区 コシヒカリ こしひかり 新潟県産 【040S028】

寄付金額

40,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

有機JAS認証を受けた原種コシヒカリ(従来型)です。
舌にのせた瞬間に甘味を感じるほど味が濃く、旨味もあり、そして香りがやさしい。
単体で食べてもその美味しさに驚きますし、肉・魚・野菜…どんなおかずとも相性が良く、冷めても美味。
本来のコシヒカリはこんな味だったんだな、と驚く美味しさです。
コシヒカリとは、農林22号×農林1号から昭和19年に生まれた本来のコシヒカリです。
高温や病気に弱く、現在主流のコシヒカリBL(コシヒカリに様々なお米を掛け合わせて改良した物/「いもち病抵抗性系統」 Blast resistance Linesの略)は品種改良によりいもち病・倒伏性などに耐性を獲得させました。栽培を容易にした反面、本来の味が失われたと言われています。
新潟県で栽培されるコシヒカリの9割以上がコシヒカリBLという調査結果もあります。(農林水産省資料:イネいもち病に強いコシヒカリのマルチラインの開発と普及 より)
今や希少な「原種コシヒカリ」を心を込めて有機栽培で作り上げました。こだわりの美味しさをお楽しみください。
※2023年はかつてない高温にもかかわらず、湧き水による水温管理などでなんと一等米に仕上げました。
見た目も味わいも一級品のお米です。

石油ファンヒーターなどで高い国内シェアを誇る(株)コロナの子会社(株)コロナアグリが「従来型コシヒカリ」に挑みました。
コロナアグリは人の健康に寄与する作物づくりを目指し、中山間地の耕作放棄地を活用し農薬を使用しない栽培や有機農業に取り組んでいます。
今回は病気に弱い従来型コシヒカリを、有機栽培で作り上げるという非常に難しい取り組み。
ミネラルと発酵微生物の力で強い土づくりを行います。
また新潟県三条市下田地区の「下田の名水」という冷たい湧水によりじっくりゆっくりと成熟させることで、足腰の強い健康な稲が育ちます。
土と自然の力、そして人の力で化学肥料も一切使用せず、有機栽培を達成しました。
従来、(株)コロナの社員食堂で採用されているお米ですが、心を込めたお米を広く評価して欲しいと、今回当店での販売が決まりました。

【有機JAS認定年月日:2019年10月31日】

返礼品詳細返礼品詳細

容量

[有機栽培米・原種コシヒカリ(従来型)] 白米10kg(5kg×2)

消費期限

※お米は生鮮食品です。返礼品到着後より概ね1か月を目安に、お早めにお召し上がりください。
※商品に精米時期を記載
※高温多湿となる季節は、お米を密閉容器に入れ、冷蔵保存をお勧めします。

事業者

株式会社食文化

返礼品ID

6205341

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 申込完了日から1~2週間程度
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

さんじょうし三条市

平成25年に行われた伊勢神宮の「式年遷宮」に、三条市で造られた和釘や金具類が納められました。鍛冶の伝統を受け継ぎつつ、燕三条として全国から知られている「ものづくりのまち」三条市には、打刃物をはじめ、作業工具、木工製品のほか、キッチン用品、大工道具、測定器具、園芸用品、アウトドア用品、リビング用品、住設機器などの金属加工を中心に多様な加工技術が集積しています。さらに、ものづくりで培われた技術がアウトドア用品、キャンプ用品にも活かされています。アウトドア用品やキャンプ用品を生産するメーカーが本社を置き、キャンプ場も各所にあることから、アウトドアの聖地としても知られています。新幹線の燕三条駅は首都圏からもアクセスがよく、県内外からのキャンパーでにぎわっています。

また、三条市は信濃川の豊かな水と肥沃な土壌に恵まれた、農産物の多品目産地でもあります。米どころ新潟を代表する米はもとより、桃、ぶどう、梨などの果物、野菜も大変美味しいところです。これらを利用した地酒やお菓子、特産品も数多くあります。

ご寄附いただいた方には、三条市ならではの自慢の返礼品をお届けいたします。「ものづくりのまち」を体感していただける返礼品を手に取ったり、豊かな自然の恵みをご賞味いただき、“さんじょう”の魅力をぜひご体感ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

40,000

受付前