受付前
フランス・ジュリアン社製ゴート(山羊)革 キーケース《オレンジ》
寄付金額
114,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
[色:オレンジ]
鮭川村に拠点を構えるレザーブランド『Koga』では、上質な素材にこだわり、革製品を製作しています。
本製品は、フランス・ジュリアン社製のゴート(山羊)革、スイス・アミエット製の金具、イタリア製のホック、フランス製のリネン糸(麻糸)を使用しております。
手揉み加工によって施された上品なシボ模様が美しく、一つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いをお楽しみいただけます。
品質のよさ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つデザインとなっており、普段使いはもちろん、ギフトにも最適です。
ご希望の場合はイニシャルをお入れいたします。備考欄にイニシャルをご記入ください。
サイズ:縦 約11cm×横 約6.3cm×厚さ 約2cm
<注意事項>
■ご注文頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までにお時間を頂きます。
■天然素材ですので、革本来のキズ・シワや風合いの違いあり、写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
返礼品ID | 6488618 |
---|
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご注文をお受けしてから製作する為、発送までお時間がかかります。 |
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県鮭川村
- 山形県 鮭川村の返礼品一覧
- フランス・ジュリアン社製ゴート(山羊)革 キーケース《オレンジ》
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20170224/ci_6bebfb022757ada7722aa8404bf6fd860c491280.jpg)
さけがわむら鮭川村
鮭川村は、山形県最上地方に位置する人口四千人の小さな村です。
村の名前にもなっている鮭川は、最上川の支流であり、村内を大きく蛇行している川になります。この川には、毎年多くの鮭が遡上し、産卵を終えて命のバトンをつなぎます。冬は雪深い村ですが、春の女神と呼ばれる貴重な蝶ギフチョウ、ヒメギフチョウが混生するほか、アオザゼンソウなど希少な自然が数多く生息する地域です。豪雪に耐えて迎える春の芽吹き、盛夏の清流鮭川に漂う鮎の香り、豊穣の大地からの恵みをたわわに実らせこうべを垂れる秋の稲穂、国内随一の生産量を誇るキノコ、初冬の生命の営みは、大海で育ちふるさと鮭川を遡上する鮭など、四季折々の魅力に富んだ村でもあります。また、この村に今なお伝承される鮭川歌舞伎は、二百四十年の歴史を刻む山形県指定無形民俗文化財であり、地域の方々より昔から守られ伝承されている貴重な伝統芸能になります。
皆様からいただきましたふるさと納税寄附金をもとに、今後も活力ある地域づくりにまい進いたします。引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前