- ホーム
- ものから探す
- ファッション
- 小物・カバン・アクセサリー
- 上質で抜群の使い心地 藍染デニムのポーチ【1105592】
上質で抜群の使い心地 藍染デニムのポーチ【1105592】
寄付金額
30,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
徳島県の特産物である「藍染」を、セルビッチデニムに施しました。
藍染が持つ色の深みと、セルビッチデニムが持つ織物の深みが合わさって、味わい深いポーチになっています。
ファスナーはゴールドを使用し、張地が持つ高級感に寄り添います。
外ポケットにはあえて裏地を付けず、本革の質感をお楽しみ頂けます。
裏地にはチャコールグレーの生地を使用し、冨士ファニチアの社名ロゴを記載。
内ポケット付きで、見た目も使い勝手も良く隅々までこだわった一品です。
程よいサイズ感で、お化粧道具やイヤホン、ティッシュ、絆創膏などの小物が入れられます。
張地が持つ素材の良さが、カバンから取り出したときに存在感を放ちます。
■生産者の声
1959年創業以来、徳島県に工場を構え、made in Japanを徹底した家具づくりをしています。徳島県の特産物である”藍染”をセルビッチデニムに施し、熟練の職人による縫製でポーチをつくりあげました。素材が持つ質感や風合いを存分に活かせるものづくりをコンセプトのひとつとして掲げ、張地の上質さと使い勝手の良いデザインで、心躍るポーチに仕上がっています。見ても触れても満足度120%のため、ぜひ一度手に取ってみてください。
■注意事項/その他
※張地は掲載写真の1種類のみです。色違いや柄違いはお選び頂けません。
※掲載写真は光の調節をしているため、張地の色味や風合いが実物と若干異なる可能性がございます。ご了承ください。
※摩擦によって色移りする可能性がございます。これは、藍染が持つ色とセルビッチデニムの質感を最大限に活かした張地のためです。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
容量 |
■内容量・サイズ/製造地 |
---|---|
事業者 | 冨士ファニチア |
返礼品ID | 4806137 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 徳島県板野町
- 徳島県 板野町の返礼品一覧
- 上質で抜群の使い心地 藍染デニムのポーチ【1105592】

いたのちょう板野町
北に阿讃山脈、南に吉野川平野を配する36.22平方キロメートルの板野町では、水稲・野菜・果樹など農業生産を産業基盤としながらも、県北東部の文化教育の拠点として役割を果たしています。
基幹産業の農業は、肥沃な吉野川沖積層を土壌に「春にんじん」や「白瓜」・「れんこん」の安定供給基地となっており、県内農業の中核的位置を占めています。
ふるさと納税をきっかけに全国の方々とつながりを持ちたいと思います。ご支援をよろしくお願いいたします。
関連する返礼品 | “ファッション”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量