✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

大阪府 岸和田市 【5%還元】

パンダが食べる竹からうまれたテーブルウェア「PANDAYS(パンデイズ)」丸プレート 110mm【1478906】

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

和歌山県のテーマパーク アドベンチャーワールドでは、ジャイアントパンダが食べない竹の幹部分や食べ残した竹、糞を有効資源としてアップサイクルするパンダバンブープロジェクトを行っています。

プロジェクトの一貫として、「パンダ(PANDA)と竹を通じて、地球への想いを毎日(DAYS)食卓に」というコンセプトで、日常生活の中で資源循環に対する気づきが芽生えることを願い、ジャイアントパンダが食べる竹を集成材へと加工。和歌山の伝統的な木工技術により1点ずつハンドメイドで製作したテーブルウェアが「PANDAYS(パンデイズ)」です。

そのプロダクトの1つ、「PANDAYS」丸プレート 110mmをお礼品としてご用意いたしました。

2023年度グッドデザイン賞受賞。岸和田市とは2020年にアドベンチャーワールドと「SDGsパートナーシップ協定」を締結し、竹の枝葉をアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの食事として提供しています。
今回お礼品としてご用意した初回限定生産分の「PANDAYS」製作には岸和田市の竹林間伐の際の資材を使用し、その枝葉の一部はアドベンチャーワールドのジャイアントパンダの食事として提供しました。

■生産者の声
〈プロダクトデザインのポイント〉
1. パンダが食べる竹を調達する際に廃棄される竹資源を集成材に加工して再利用しています。
2. 和歌山の伝統的な木工技術(※)により、竹の強さとしなやかさを活かした機能的なテーブルウェアに仕上げました。
3. 食卓で日常的に使っていただくことで、「地球資源の循環」に対する意識を高めていくことに貢献します。
4. 材料と加工のコストが非常に大きいため、使用材料を極力少なくし、加工もできるだけ単純にすることでシンプルなフォルムにしています。

(※)和歌山では古くから漆器が作られていましたが、近年挽物に適した広葉樹が少なく、漆器の素地作りに桧など針葉樹の間伐材を用いる技術が発達しました。間伐材を積層したり、板材を多角形の筒状に張り合わせ轆轤加工したりすることで材料を無駄なく使う技法が特徴です。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・「PANDAYS」丸プレート110[1点]
原産地:岸和田市/製造地:高知県土佐市、和歌山県有田市

■原材料・成分
竹製集成材、ウレタン塗装
サイズ:Φ110mm×h27mm

■注意事項/その他
お申し込みをいただいてから和歌山の伝統的な木工技術により木地師が1点ずつハンドメイドするため、お届けまでお時間をいただく場合がございます。

岸和田市の竹を100%使用

事業者

アドベンチャーワールド

返礼品ID

6066575

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2024-01-19~

発送期日 お申し込みより2ヶ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きしわだし岸和田市

大阪府の西南部、南北に細長くのびる岸和田の市域。大阪湾を臨む沿岸部から和歌山県に接する山間部まで、岸和田には美しい自然が広がってます。
海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。
岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

20,000

数量