- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- お寺で遊ぼう!佐井村長福寺での体験チケット(「寺四駆」など)
お寺で遊ぼう!佐井村長福寺での体験チケット(「寺四駆」など)
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
佐井村にある「祥巖山 長福寺」は、1612年から続く曹洞宗のお寺です。
長福寺では、地域の子どもたちの遊び場づくり、佐井村を訪れるきっかけづくりとして、さまざまな体験ができるようにしています。
特に、大広間に設けられたコースで走らせる「ミニ四駆」の体験は人気で、ミニ四駆の製造販売を手掛けるTAMIYA社さんから「寺四駆」と名付けられ、遠方からも体験に訪れていただいています。
この返礼品では、長福寺での体験の中からいずれかを選んで体験いただけます(2名様分)
【体験内容(いずれか選択)】
○ミニ四駆作り 体験
○消しゴムはんこ作り 体験
○香り袋作り 体験
○御朱印帳作り 体験
○My経典作り 体験
○坐禅 体験
○写経・写仏 体験
○修行(掃除)体験
○仏具・読経 体験
【申し込みの流れ】
寄付申し込みいただきますと、寄付者様へは長福寺の連絡先と注意事項などをメール等でお知らせします。
同時に、寄付者様の情報を長福寺に連絡しておきます。
必ず日時を確定する予約が必要です。希望する日時やどの体験をするかなどを直接連絡してください。
【注意事項】
・現地までの交通費や宿泊費は含まれておりません。ご自身の負担となります。
・必ず日時確定の予約が必要です。
・行事や法要等の事情により、日時や内容のご希望に添えない場合があります。
また、お寺ですので、急な法要等の事情で日程を調整させていただく場合がございますので、ご容赦ください。
・返礼品は2名様分の体験とさせていただいております。
人数の増加や内容の追加がある場合は、当日直接精算をお願いします。
・有効期限は1年間です。ふるさと納税の寄付ですので、ご利用されなかった場合も返金はできません。
容量 |
長福寺での体験(ミニ四駆工作、座禅、写経、香り袋づくりなど)のいずれかを体験 2名分 |
---|---|
事業者 | くるくる佐井村 |
返礼品ID | 5622724 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 入金確認後翌月上旬発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県佐井村
- 青森県 佐井村の返礼品一覧
- お寺で遊ぼう!佐井村長福寺での体験チケット(「寺四駆」など)
さいむら佐井村
本州最北端、青森県下北半島の西側に位置し、津軽海峡を隔てて目の前に北海道の山々が広がり、秘境「仏ヶ浦」に代表される瑠璃色の海、水清き川、たくさんの緑に囲まれた自然豊かなのところです。藩政時代からヒバの積み出し港として、また蝦夷地渡船の港として栄えてまいりました。
現在、「日本で最も美しい村」連合に加盟し、美しい自然を後世に引き継ぐための取り組みをしています。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量