080030【一級河川・江の川の恵み・島根県産】あゆの甘露煮
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
一級河川・江の川からの地下水と天然に近い状態で育てられた養殖あゆ(生粋鮎(きっすいあゆ))を甘露煮にしました。
醤油や砂糖でじっくりと煮詰められ、骨までもやわらかく食べられます。
かための仕上がりになっており、噛めば噛むほどにその旨味が感じられます。
濃い目の味付けのため、ご飯のお供に!お酒の肴に!
清流・江の川が生んだ逸品をぜひ食卓でお召し上がりください。
真空包装になっておりますので、ご進物用にもおすすめいたします。
※画像はイメージです。
事業者:江川漁業協同組合
容量 |
[2尾入り(真空包装)×5袋](計10尾) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷蔵3ヵ月 |
返礼品ID | 4594829 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 島根県川本町
- 島根県 川本町の返礼品一覧
- 080030【一級河川・江の川の恵み・島根県産】あゆの甘露煮

かわもとまち川本町
島根県川本町は島根県の中央山間部に位置する人口約3,030人の小さなまちです。少子高齢化により人口減少が進む中、若年層世帯を中心に様々な移住定住施策に取組み、社会人口増に取り組んでいます。
町の特産品は「エゴマ」です。健康食品であるエゴマの栽培で知られ、町の面積の約81%を山林が占める中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川」の水運により、古くは石見銀山(世界遺産「石見銀山遺跡」)の玄関口として栄え、石見地方の要所、「交流の町」として発展してきました。
本町のふるさと納税では、特産品の「エゴマ」を使ったエゴマ油を中心に、お米、お肉、工芸品などを取り揃えています。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量