📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

長野県 須坂市

[No.5657-4064]ボックスコインケース(ブラウン)《スタジオnuu》

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

イタリアンレザーを使用したシンプルなコインケース。
箱型に開くので中の小銭が見やすく、取り出しもスムーズです。
全て手縫いで縫製しており、長期の使用に耐えられる丈夫な作りになっています。

【素材】
植物タンニンで鞣したイタリア産牛革を使用しています。
表面のスクラッチ加工が特徴的な素材です。
使い始めはざらついた手触りでマットな見た目ですが、使い込むほどに艶が増し、色も濃く変化していきます。
※革本来の表情を活かした素材のため、シワや傷が表面に現れている箇所がございます。
色止め加工は施されていないので、変色、退色、色移り等の可能性がございます。
また、革の入荷ロットにより色ブレが生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【スタジオnuuについて】
長野県須坂市の社会福祉法人まいぺーす福祉会が障がい者就労支援施設として2024年4月に開所。
障がいのあるメンバーとスタッフが協力しながら、素材と丁寧な手仕事が活きる製品づくりを行っています。
製品の売り上げは材料費・経費を除き、工賃として施設の利用者に還元されます。

※大切な革を無駄にしないためにも大量生産は行わず、基本的にはオーダーを頂いてから製作を始めます。
お手元に届くまでにしばらくお日にちがかかりますが、丁寧にお作りしていますので、是非楽しみにお待ちいただければと思います。

※この返礼品は、主要な加工工程を須坂市内で行っています。

事業者:社会福祉法人まいぺーす福祉会

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1個

【素材】
牛革(イタリア産)
【サイズ】
80mm×70mm
【色】
ブラウン、ダークブラウン、グレー、ブラック

※画像はイメージです。革の個体差により写真と異なる場合がございます。
※沖縄県、離島への発送はお受けしておりません。
※贈答用としての取り扱いは想定しておりません。市からのお知らせ等が同梱されますのでご了承ください。
※到着時に必ず状態確認をお願いいたします。

事業者

社会福祉法人まいぺーす福祉会

返礼品ID

6280232

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 通年
※ご寄附をいただいてからの製作となるため、発送までに2週間~1か月程度お時間をいただきます。
※お受け取りの日時の指定はできかねます。あらかじめご了承ください。
※長期不在のご予定がある場合は事前にご連絡をお願いいたします。出来る限りの対応をさせていただきます。
※発送は寄附年月日順を原則とさせていただいておりますが、配送作業系統や配送地域により、必ずしも寄附年月日順とならない場合がございます。
※返礼品を複数個お申込みの場合、寄附受付日に関わらず同日に発送することがございます。間隔をあけての発送を希望される場合は、その旨を備考欄にご記入いただくか、須坂市ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

すざかし須坂市

【ふるさと納税寄附受入件数:5年連続で長野県内1位(2019年度から2023年度)】
長野県須坂市(すざかし)は長野県の北東部に位置し、明治から昭和にかけて製糸の町として栄えました。近年は電子・機械工業と風光明媚な観光地、シャインマスカットを中心とするぶどう類をはじめ、りんごや桃などの果樹栽培が盛んで全国有数の「くだもの産地」として躍進を続けております。また、須坂市は「保健補導員」発祥の地であり、健康長寿日本一の長野県の中でも、元気な高齢者が多い「健康長寿のまち」です。

気候は、典型的な内陸性気候でそれぞれの季節の訪れを感じることができます。 東南部には上信越高原国立公園に属する「峰の原高原」、国指定名勝「米子瀑布群」、長野県内最大級のレンゲツツジとエゾリンドウの群生地「五味池破風高原」などがあり、豊かな 自然に恵まれています。市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市民をはじめ、訪れる方の憩いの場「臥竜公園」もあります。

扇状地で水はけの良い土壌と内陸性気候特有の昼夜の寒暖差が大きく雨量が少ない気候は、高品質な果物をはぐくむ、まさに理想的な環境。フルーツ以外にも味噌やワイン、そばやおやきなど、たくさんの美味しい物産があります。ぜひ須坂市のページをご覧いただき、須坂市へのご寄附を検討いただけましたら幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

数量