キッチン飲みをするときにカウンターのてんぷら屋さんみたいに揚げたて出来立てをつまみながらお酒が飲めるカウンター
寄付金額
335,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【商品が生まれた背景】
一人暮らしの方で自炊が好きな方は、ダイニングスペースがあると食事をもっていかないといけないので、ダイニングテーブルまで必要ない事ってありますよね?
あと、キッチンのコンロ前で食べると、てんぷらの揚げたてやたこ焼きを作りながら、又は焼き肉を焼きながらその場で食べることができますよね。
ただ、システムキッチンのスペースだと食材やできた食事、お酒などを置くスペースが少ないし、ステンレスなどで質感がいまいちで雰囲気が出ないですよね。
そういう方に、家具で人気のある銘木を使ったコンロ前カウンターを作りました。
私、堤も自炊が好きで出来立てのてんぷらを揚げながら飲みたいという願望を叶えるために作成したコンロ前カウンターです。
写真や動画も映えるように人気の天然木4種から選ぶことができます。
システムキッチンの高さもいろいろあると思いますが、このコンロ前カウンターは、高さ・幅・奥行をそれぞれオーダーすることができます。
キッチン飲みを充実させたい方に、このキッチンにピッタリサイズで作れるコンロ前カウンターを。
【コンロの高さに合わせられる天然木カウンターの特徴】
●家のコンロの高さに合わせられる
●家のスペースに合わせて幅、奥行き変更可能
●車輪付きで必要に応じてたなとしても使える
●総無垢で天然木の上質な質感
●F4でキッチンに有っても安心
●宅内設置配送で設置も楽々
だから、自炊好きで出来立てを美味しくお酒と一緒に上質な空間で楽しみたい方にピッタリ
※天然木を使用しているため、1品1品色や木目が異なります。天然のものですので、木目などのリクエストは承れません。
<材質>
オーク(ウォールナット・ブラックチェリー)天然無垢集成材 20ミリ厚
<塗装>
ウレタン塗装
<ホルムアルデヒド基準>
合板・芯材:不使用
塗装:F☆☆☆☆
ボンド:F☆☆☆☆
<産地>
福岡県柳川市
<発送に関しまして>
受注確認後、弊社よりメールまたはお電話にてお届け日をご連絡をいたします。
ご連絡可能なメールアドレス、日中ご連絡可能なお電話番号の登録をお願いいたします。
変更をご希望の場合はお手数ですが下記へご連絡下さいませ。
事業者名:株式会社大川家具ドットコム
電話番号:0944-88-3889
容量 |
基準サイズ:幅100 奥行30 高さ85(cm) |
---|---|
事業者 | 株式会社大川家具ドットコム |
返礼品ID | 5713475 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 受注生産の為、納期に約2か月ほどお時間をいただきます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県大川市
- 福岡県 大川市の返礼品一覧
- キッチン飲みをするときにカウンターのてんぷら屋さんみたいに揚げたて出来立てをつまみながらお酒が飲めるカウンター
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20221122/ci_b8f514dbd7f75e48f7ac8f2d0d9d7f621816bb5a.jpg)
おおかわし大川市
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量