万能だし8g×15パック入 1袋 ごまふりかけ 80g 2袋 セット [マルト醤油醸造元 福岡県 宇美町 um40azo720007] だしパック 化学調味料 保存料 無添加 出汁パック ふりかけ ごはん おにぎり お茶漬け
寄付金額
8,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
■万能だし
焼きあご、イワシ煮干し、味煮干し、鰹節、シイタケ、昆布を使用した化学調味料・保存料無添加のだしパックです。
お手軽にだしを煮出したり、だしパックを破って調味料としてもお使いいただけます。
■ごまふりかけ
香ばしいごまに、甘辛い味付けを施した鯖節をたっぷりと合わせた、風味豊かなふりかけです。
カリカリとした食感も楽しくご飯がどんどん進みます。
そのままご飯にふりかけるのはもちろん、おにぎりや卵かけご飯、サラダや冷奴のトッピングにもぴったり!
お子さまから大人まで幅広い世代に愛される、やさしい味わいに仕上げました。
■有限会社マルト醤油醸造元とは?
昭和21年4月に創業したマルト醤油醸造元は、福岡県糟屋郡宇美町にて長年にわたり醤油づくりを続けてまいりました。
創業以来、受け継がれてきた伝統の製法と厳選した素材を大切にしながら、地元の皆さまに親しまれる味を守り続けています。
私たちの醤油は、職人が一つ一つ心を込めて作っており、どこか懐かしく、心温まる「ふるさとの味」として、多くのご家庭に愛されてきました。
そして、「我が家のしょうゆ。我が家の味。」として、毎日の食卓に欠かせない存在でありたいと願っています。
これからも、変わらぬ味と品質を守りながら、皆さまに愛され続ける醤油をお届けしてまいります。
【宇美町の概要】
宇美町は、福岡都市圏(福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市、古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、宗像市、福津市、糸島市)に属する町で、西は福岡市と大野城市北西は志免町、北は須恵町、東は飯塚市、南は太宰府市と筑紫野市に隣接し、福岡市のベットタウンとして成長を続けています。
容量 |
・万能だし8g×15パック入り×1袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 有限会社マルト醤油醸造元 |
返礼品ID | 6594366 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県宇美町
- 福岡県 宇美町の返礼品一覧
- 万能だし8g×15パック入 1袋 ごまふりかけ 80g 2袋 セット [マルト醤油醸造元 福岡県 宇美町 um40azo720007] だしパック 化学調味料 保存料 無添加 出汁パック ふりかけ ごはん おにぎり お茶漬け

うみまち宇美町
宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。
また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。
そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと宇美町応援寄附金について
感謝の気持ちを込めて、返礼品をご用意しました。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※返礼品の送付は、宇美町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量