- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- 【限定20名_駐車場付き】 2026年6月21日(日) 第38回おたる運河ロードレース大会 【5km種目】 出走権 (中学生以上) & 駐車場確約 / おたる運河ロードレース大会 ロードレース マラソン ランニング 大会 駐車場 出場権 5km 北海道 小樽市
受付前
【限定20名_駐車場付き】 2026年6月21日(日) 第38回おたる運河ロードレース大会 【5km種目】 出走権 (中学生以上) & 駐車場確約 / おたる運河ロードレース大会 ロードレース マラソン ランニング 大会 駐車場 出場権 5km 北海道 小樽市
寄付金額
24,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
北海道小樽市で開催される「第38回おたる運河ロードレース大会」の出走権1名分と駐車場1台分の確約です。
【内容】
2026年6月21日(日)開催(雨天決行)
「38回おたる運河ロードレース大会」
5km種目の部 1名様出走権(中学生以上)&駐車場1台分確約
【会場】
色内ふ頭公園大会会場(北海道小樽市色内3丁目)
【参加資格】
5kmを1時間15分以内で走れる健康な方。
未成年者が参加する場合は保護者の承諾が必要です。
【注意事項】
※出走には、別途エントリー手続きが必要です。(寄附申込後、10日以内に大会事務局より、メールにて参加エントリーフォームをご案内します)
※大会実行委員会事務局「syogai-sports@city.otaru.lg.jp」からのメールを受信できるよう、ドメインを指定受信設定してください。
※寄附申込後の種目変更、キャンセルはできません。
※指定期日までにエントリー手続きが行われなかった場合は、出走権は無効となります。
※出走権が無効となった場合でも、寄附金の返金はできません。
※寄附申込者と出走者が異なる場合は、エントリー手続きの際に寄附(申込)番号の入力が必須となります。
※備考欄へ必ずメールアドレスをご記載ください。
【その他】
計測チップ付ナンバーカード及び駐車券は、大会当日の10日前頃に発送します。
寄附申込をされた完走者には、大会終了後(後日)に台紙に印字した完走証を無料で郵送します。
大会当日、参加者を対象にお楽しみ抽選会を行います。
大会当日の様子について、小樽市の広報、ホームページ、SNS、次回大会開催要項等に掲載することがありますので、ご了承ください。
事業者名:おたる運河ロードレース大会実行委員会
連絡先:0134-32-4111(内線7318 小樽市教育委員会生涯スポーツ課)
■利用地
北海道小樽市
■返礼品提供事業者
おたる運河ロードレース大会実行委員会
■関連キーワード
スポーツ 運動 競技 ランナー 大会出場 観光地 小樽
■地場産品に該当する理由
区域内において提供される役務、その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が区域内に相当程度関連性のあるものであるため(告示第5条第7号に該当)
| 容量 |
第38回おたる運河ロードレース大会【5km種目】出走権(中学生以上1名分)&駐車場確約(乗用車1台分) |
|---|---|
| 消費期限 | 有効期限:2026年6月21日(日)のみ |
| 事業者 | おたる運河ロードレース大会実行委員会 |
| 返礼品ID | 6842341 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年12月1日~2026年3月31日まで寄附受付 |
| 発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道小樽市
- 北海道 小樽市の返礼品一覧
- 【限定20名_駐車場付き】 2026年6月21日(日) 第38回おたる運河ロードレース大会 【5km種目】 出走権 (中学生以上) & 駐車場確約 / おたる運河ロードレース大会 ロードレース マラソン ランニング 大会 駐車場 出場権 5km 北海道 小樽市

おたるし小樽市
小樽市については、平成20年度から、「小樽ファンが支えるふるさとまちづくり事業」に対してご寄附をいただいており、「小樽ファン認定証」を贈呈してきましたが、平成28年4月1日から、寄附者が選択できる事業(使い道)を増やした他、お礼の品を贈呈することといたしました。
小樽市の歴史ある伝統を保持しつつ、快適で持続的なまちづくりを実現するために、皆様からのご支援・ご協力をお願いいたします
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
最近見た返礼品
受付前










