長野県 小川村

【ふるさと納税】381*信州MIYAFARM 「天空の卵」有機野菜を食べて育った放し飼い自然卵 30個(割れ保証分6個付き 合計36個)

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

天空の卵のこだわり
一. 与える野菜は全て有機JAS認証事業者の畑で収穫された「有機野菜」(無農薬・無化学肥料栽培)であること
一. 与える水は小川村飯縄山(標高1,220m)からの湧水であること
一. 飼育場所は北アルプスを望む標高920mの大自然であること
一. 飼料はすべて手作り。米、大豆を中心とし、遺伝子組み換え作物などは使用しないこと。
一. ホルモン剤、抗生物質、薬品などは不使用であること
一. 鶏舎内は1坪当たり9羽以下の薄飼い、加えて鶏舎外を自由に走り回ることができる放し飼いであること
一. 母体が疲弊しないように鶏舎内はメスのみであること(無精卵)
一. 黄身の濃厚さを求めて着色料や魚粉は与えないこと

◆飼料は有機野菜と手作りの発酵飼料
朝収穫された有機野菜(無農薬・無化学肥料)、地元で採れる大豆、お米、米ぬか、おからを中心とし
隠し味で有機の信州味噌や野菜の出汁を加え、発酵させてから与えています。
もちろん遺伝子組み換え作物、ホルモン剤、抗生物質、薬品などは使用しておりません。

◆飲み水は湧水
小川村にある飯縄山(標高1,220m)からの雪解け水を毎日汲んで与えています。

◆放し飼いと国内有数の薄飼い鶏舎
朝夜は1坪あたり9羽の余裕のある薄飼い鶏舎で過ごし、昼は鶏舎の倍以上あるスペースで放し飼いをして
自由に走り回ったり雑草を食べたり、ニワトリたちに思い思いの時間を過ごしてもらっています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

名称:天空のたまご
内容量:30個+保証分6個
輸送時の割れ保証として6個追加し計36個でお送りしています。
※保証の6個は規格外品のため、一回り小さい場合や、細かい傷や汚れが入る場合があります。
保存方法:冷蔵
配送方法:冷蔵便(夏期)、通常便(冬期)
提供者:信州MIYAFARM

消費期限

賞味期限:2週間

アレルギー
品目

返礼品ID

5454499

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 決済から1~2ヶ月程度で発送
寄附完了後のキャンセル・変更は出来かねますのでご了承の上お申込みください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おがわむら小川村

 小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,400人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
 村内各所に走る、曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、人々が今も山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が今も残る村です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “たまご”

10,000

数量