- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- その他イベントやチケット
- いわて奥州きらめきマラソン フルマラソンエントリー(1名様) 2026年5月17日開催 【参加賞:大会記念Tシャツ】 フルマラソン大会 数量限定 期間限定 東北 平坦コース 初心者 シリアスランナー 完走証 書状 [U9001]
受付前
いわて奥州きらめきマラソン フルマラソンエントリー(1名様) 2026年5月17日開催 【参加賞:大会記念Tシャツ】 フルマラソン大会 数量限定 期間限定 東北 平坦コース 初心者 シリアスランナー 完走証 書状 [U9001]
寄付金額
38,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
東北で開催される新緑5月のマラソン大会。全国有数の平坦コースは、初心者から記録更新を狙うシリアスランナーまで、幅広い層の方にとっておすすめのコースです。日本陸上競技連盟の公認取得予定コースです。
大会アンバサダーは、2009年東京マラソンを優勝された那須川 瑞穂さんです!
参加者には、大会記念Tシャツをプレゼントします。
さらに、完走者には完走証(書状)を郵送いたします!
■お申込みからの流れ
※寄附のお申込みだけでは、エントリーは完了しません。
ご入金確認後14営業日以内に、お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ、エントリーサイト(RUNNET)のふるさと納税枠専用URLをお送りします。
必要事項をご入力いただき、エントリー手続きを2月15日(日)までに行ってください。
エントリー完了後、2026年4月下旬から5月上旬にナンバーカード等を送付いたします。
■参加要項
※大会当日に満 18 歳以上である者(ただし、高校生は除く)
※6時間以内に完走できる者
※道路事情により、車いすでの参加は出来ません。
※視覚障がい者の方は、各種ご案内がありますので、お申込み前に実行委員会事務局にお問い合わせください。
※障がい者で単独走行が困難な場合は必ず伴走者をつけてください(盲導犬の伴走はできません)。
※伴走者は伴走ゼッケンを各自で用意し、表に氏名、住所、連絡先を明記し、自己の責任において参加となります。
※視覚障がい者部門へ参加する方は、2月20日(金)までに視覚障がい者であることを証明できる障害者手帳等の写しを、大会事務局へ郵送・FAX又は、E-mailで提出してください。
■関連キーワード
いわて奥州きらめきマラソン フルマラソンエントリー(1名様) 2026年5月17日開催 【参加賞:大会記念Tシャツ】 フルマラソン大会 数量限定 期間限定 東北 平坦コース 初心者 シリアスランナー 完走証 書状
| 容量 |
■名称 |
|---|---|
| 事業者 | 岩手ふるさと農業協同組合 |
| 返礼品ID | 6845686 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 期間限定(2025年11月28日~2026年02月07日) |
| 発送期日 |
ご入金確認後14営業日以内にメールでご連絡 (ご入金確認後14営業日以内に、申込時にご登録いただいたメールアドレスへ、エントリーサイト(RUNNET)のふるさと納税枠専用URLをお送りします。) ■ナンバーカード発送時期 エントリー完了後、2026年4月下旬から5月上旬にナンバーカード等を送付いたします。 |
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県奥州市
- 岩手県 奥州市の返礼品一覧
- いわて奥州きらめきマラソン フルマラソンエントリー(1名様) 2026年5月17日開催 【参加賞:大会記念Tシャツ】 フルマラソン大会 数量限定 期間限定 東北 平坦コース 初心者 シリアスランナー 完走証 書状 [U9001]

おうしゅうし奥州市
奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
受付前










