- ホーム
- ものから探す
- おさかな類
- いくら・数の子・明太子・たらこ・キャビア
- いくらリキュール漬け 3瓶セット(白ぶどう・りんご・トマト)
いくらリキュール漬け 3瓶セット(白ぶどう・りんご・トマト)
寄付金額
19,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
毎年、当組合加工場では、余市産のいくら醤油漬けを製造しておりますが、年々鮭の漁獲量も減少傾向でそれに伴い、
価格が高騰し、いくら醤油漬けの消費が落ち込んでおります。
このような状況を打破するべく、様々な取り組みを行っておりますが、なかなか困難であることが現状です。
そこで、今までにない、新たな趣向が必要かと考えました。
余市沖で漁獲された余市の鮭卵を使用し、余市リキュールファクトリー様のリキュールで仕上げた地産地消をテーマにした新しい品となっております。
魚卵とリキュールは合わないと思っておりましたが、余市リキュールファクトリー様に様々な情報や知識を頂き、魚卵にも合うリキュールと合わせることができました。
世に少ない品ですが、非常によくマッチしております。
鮭いくらとの相性も良く、サラダやパンなどと合わせ、パーティーやイベントなどで楽しめるかと思います。
【原材料】
鮭卵(北海道沖日本海)、リキュール、水あめ、砂糖、食塩、米発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(一部にいくらを含む)
【アレルギー】
いくら
【注意事項】
開封後、解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。また、解凍後の再凍結は、品質の劣化・低下の原因となりますので、おやめください。
| 容量 |
いくらリキュール白ブドウ(ナイヤガラ)80g |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 |
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | 余市郡漁業協同組合 |
| 返礼品ID | 6820510 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 順次発送いたします |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道余市町
- 北海道 余市町の返礼品一覧
- いくらリキュール漬け 3瓶セット(白ぶどう・りんご・トマト)

よいちちょう余市町
余市町は緩やかな丘陵を背後に日本海に面し、豊かな自然に囲まれ「海の幸」や「山の幸」に恵まれた町で、古くから人が定住し、農業や漁業とともに発展してきました。
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量

















