- ホーム
- ものから探す
- ファッション
- 小物・カバン・アクセサリー
- 見附産「おくるみ」カジュアル 全国有数のニット産地 自慢の品 MITSUKE KNIT 新潟県 見附市 上質 チクチクしない
見附産「おくるみ」カジュアル 全国有数のニット産地 自慢の品 MITSUKE KNIT 新潟県 見附市 上質 チクチクしない
寄付金額
31,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
「安くて大量に」ではない、
丁寧に作り上げる見附の「モノづくり」をお届けします。
【見附市のニット】
江戸後期から明治時代にかけて「見附結城(綿織物)」の産地として全国に名を馳せていた見附市。 糸問屋、染料問屋、染色工場、機屋などが立ち並び、まち全体が大変な賑わいだったと記録されています。
見附ニットの始まりは昭和8年頃。 東京で学んだ職人が技術を持ち帰ったといわれています。 終戦直後に急速に産地形成が進み、昭和30年代には高度経済成長の波に乗って見附のニット産業は大きく成長。 現在では、総合的な生産機能が集積する全国有数の繊維産地として、有名なブランドの製品などを生産しています。
【MITSUKE KNIT 見附の「モノづくり」を全国に】
アパレル企業からの受注生産が多い見附市は、業界から高い評価を受ける一方で、販売される段階では産地が前面に出ることが少ないことから、全国の消費者にはほとんどその名を知られていません。
この状況を変えようと、市内の中核ニットメーカー6社が企業の枠を超えて立ち上げた産地ブランドが「MITSUKE KNIT」です。各社の最新技術と培われてきた職人技を融合し、ニットの産地「見附」を発信する唯一無二の商品を開発しています。
容量 |
【内容量】おくるみ1着 |
---|---|
事業者 | 地域力創造株式会社 |
返礼品ID | 4738948 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申し込みから1カ月半程度で配送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 新潟県見附市
- 新潟県 見附市の返礼品一覧
- 見附産「おくるみ」カジュアル 全国有数のニット産地 自慢の品 MITSUKE KNIT 新潟県 見附市 上質 チクチクしない

みつけし見附市
新潟県の真ん中に位置する小さな市、見附市です!
当市は、まちの中央を信濃川水系の刈谷田川が流れる自然豊かなまちです。山からの澄んだ空気と雪どけ水によって、毎年美味しい新潟米が収穫されています。
産業面では古くから繊維の町として栄え、現在では全国有数のニットの産地として、世界的な高級ブランド製品や百貨店に並ぶニットなどを生産しています。
また、全国から訪れる商人たちの肥えた舌を満足させるために、料亭・割烹の文化が発展しており、山の幸も海の幸も容易にそろう見附市ならではの「料亭の味」が職人たちによって脈々と受継がれています。
豊かな農地、手仕事の技術、料亭伝統の味を、しっかりと受け継いでいけるよう、まちづくりに取り組んでいます。
そのまちづくりの推進剤となるのが『ふるさと納税』です。見附市のまちづくりを、ふるさと納税という形でご支援いただければ幸いです。
ご支援のお礼の品として、コシヒカリやニット製品、料亭の味の詰め合わせなどを用意しました。ぜひ直に見附を感じていただければ幸いです。
================================
【返礼品やお申込みに関するお問合せ先】
見附市ふるさと納税事務局
TEL:050-3355-7978
FAX:050-3488-0889
メール:mitsuke@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
関連する返礼品 | “ファッション”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量