📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

和歌山県 那智勝浦町

ナッツ・ドライフルーツの蜂蜜漬4種セット【峠の恵】【峠の彩】【峠の実】【峠の果実】 【SW64】

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【発送期日】ご用意出来次第発送いたします。
【賞味期限】製造日を含む1年、別途商品ラベルに記載

~ギフト包装ご希望の方へ~
熨斗やギフト包装ご希望の方は直接販売元(事業者)にご連絡いただきますようお願いいたします。
備考欄などにご記載いただきましてもご対応出来かねますので予めご了承ください。

創業100年超の養蜂家が熊野古道の特定蜜源から採取した至高の天然生蜂蜜100%使用!
蜂蜜漬は今、流行に敏感な女性や健康意識の高い方々の間で注目されています。
蜂蜜には美肌効果・ニキビ予防・アンチエイジング・ダイエット効果等々
ナッツには人間に必要な5大栄養素が全て含まれており、食物繊維も豊富です。
また、ドライフルーツには貧血予防・便秘解消・美肌効果・ダイエット効果などがあります。
ナッツやドライフルーツを蜂蜜に漬け込んだシンプルな食べ物ですが、様々な効能を持つナッツ・ドライフルーツと蜂蜜を一緒に美味しく楽しめます。そのまま食べても美味しいですが、パンやヨーグルト、チーズ、スイーツのトッピングとしても!
自然の恵みを感じられるギフトとしてぜひおすすめです。蜂蜜とナッツ・ドライフルーツの相乗効果で、よりおいしく!健康的に!!

蜂蜜は、自然豊かな熊野古道のハゼの花から採取した「峠の蜂蜜」を使用しています。
「峠の蜂蜜」は、一本一本手作業で充填した無添加・非加熱・自園採取蜂蜜100%の生蜂蜜です。自園採取にこだわるのは、自分が認めた高品質の蜂蜜のみを直接お届けしたいからです。無添加・非加熱ゆえに温度変化による結晶化が起こりやすい点、ご了承下さい。他の蜂蜜では味わえない濃厚なコクと上品な甘味をお楽しみ頂けます。
ローストしたナッツやドライフルーツを一粒一粒目と手で選別し蜂蜜を手作業で丁寧に瓶詰めしています。
蜂蜜の上質な甘みとナッツの香ばしさ・ドライフルーツの旨みをぜひご堪能下さい。

こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

事業者 :澤 株式会社
連絡先 :073-483-4965

返礼品詳細返礼品詳細

容量

(1)ナッツの蜂蜜漬【峠の恵】70g×1本
蜂蜜(和歌山県海南市産)・くるみ・アーモンド・カシューナッツ・マカダミアナッツ

(2)ナッツの蜂蜜漬【峠の彩】70g×1本
蜂蜜(和歌山県海南市産)・くるみ・アーモンド・カシューナッツ・クコの実・パンプキンシード

(3)ナッツの蜂蜜漬【峠の実】70g×1本
蜂蜜(和歌山県海南市産)・くるみ・アーモンド・いちじく・クコの実・パンプキンシード

(4)ドライフルーツの蜂蜜漬【峠の果実】75g×1本
蜂蜜(和歌山県海南市産)・いちじく・クコの実・パンプキンシード・レーズン

★竹かご付(外箱)

消費期限

製造日を含む1年、別途商品ラベルに記載

アレルギー
品目
  • アーモンド
  • カシューナッツ
  • くるみ

※1歳未満のお子様には与えないでください。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

事業者

澤株式会社

返礼品ID

5231810

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご用意出来次第発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なちかつうらちょう那智勝浦町

和歌山県那智勝浦町は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。

【熊野古道】
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(通称:熊野古道)」の大きな見所のひとつが那智勝浦町にあります。
苔むした石畳を上っていくと、、熊野三山のひとつ「熊野那智大社」、西国三十三所の一番札所である「那智山青岸渡寺」、そして日本一の落差133mを誇る「那智の滝」が忽然と姿を現します。
いにしえの時代、上皇から庶民まで実にさまざまな人々が、遠路はるばるこの地を詣でました。
【生まぐろ】
勝浦港は、生まぐろの水揚げ日本一。
生まぐろとは、捕獲後、冷凍ではなく冷蔵(生)で運ばれたまぐろのことです。
もちもちとした生まぐろが、今日もお店に並びます。
【温泉】
JR紀伊勝浦駅を降りると、すぐそこに足湯が。
源泉数は県内一で、温泉宿も日帰り温泉もたくさん。
おだやかな太平洋を眺めながら、ゆったり、ほっこりしてみませんか?

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

数量