もつ鍋 おおやま みそ しょうゆ 食べ比べ 各 3人前 計 6人前 [博多もつ鍋おおやま 福岡県 宇美町 um40azo940017] モツ鍋 もつ鍋セット モツ鍋セット セット もつなべ 福岡 博多 醤油 しょうゆ 味噌
寄付金額
27,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
おおやまの人気No.1看板商品は「みそ味」ですが、「もつ鍋といえばやっぱり定番のしょうゆ味だよね」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、両方お楽しみいただけるセットをご用意いたしました。
おおやまオリジナルのみそ味博多もつ鍋。
九州味噌など数種類の味噌を絶妙にブレンドし、
おおやま特製のタレを加えた「濃厚美味(こゆうま)」もつ鍋です。
おおやまオリジナルのしょうゆ味博多もつ鍋。
独自にブレンドした醤油ダレと鰹節、昆布、干し椎茸から丁寧に取った出汁が効いたもつ鍋です。
もつは九州産を中心に国産牛を使用。
「超低温カット」というおおやまオリジナルの加工方法で、もつの脂と歯ごたえなどの食感が一番おいしく感じられるよう工夫しています。
「もつ鍋おおやま」のお取り寄せ商品は、安心・安全な自社工場で製造。
衛生基準をクリアした証、国より許認可を受けています。
「お店と同じ味のもつ鍋をご家庭で」をコンセプトに、
素材に味に徹底的にこだわり、全国に自信を持ってお届けできるもつ鍋を作りました。
商品が到着しましたら、保存に関するご注意事項を必ずお読みいただくようにお願いいたします。
冷凍庫で60日間の保存が可能ですので、贈り物にもおすすめです。
*本品に野菜は含まれておりませんのでお好みでご用意ください
■博多もつ鍋おおやまとは?
「もつ鍋おおやま」は、物心ついたときから”もつ鍋フリーク”だった大山社長の、並々ならぬ『もつ鍋愛』から生まれました。
本場 福岡で1号店をオープンして以来、九州、関西、関東、東北と店舗を拡大。
今では日本各地に店舗をかまえる「もつ鍋おおやま」ですがご愛顧をいただいておりますのも、真摯に素材・味にこだわり抜いた結果だと自負しております。
もつ鍋の本場で選ばれて年間100万食。
人気店の味をそのままに。
素材に味にこだわり、お店と同じ最高品質のもつ鍋をご家庭にお届けします。
容量 |
・ちゃんぽん麺900g(150g×6) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
アレルギー 品目 |
本品の製造工場では、卵・リンゴ・オレンジを含む品を製造しております。 |
事業者 | 株式会社LAV |
返礼品ID | 6657425 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1~2か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 ※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県宇美町
- 福岡県 宇美町の返礼品一覧
- もつ鍋 おおやま みそ しょうゆ 食べ比べ 各 3人前 計 6人前 [博多もつ鍋おおやま 福岡県 宇美町 um40azo940017] モツ鍋 もつ鍋セット モツ鍋セット セット もつなべ 福岡 博多 醤油 しょうゆ 味噌

うみまち宇美町
宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。
また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。
そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと宇美町応援寄附金について
感謝の気持ちを込めて、返礼品をご用意しました。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※返礼品の送付は、宇美町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
関連する返礼品 | “鍋セット”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量