でんすけすいか優品 2025年7月10日~8月10日発送分
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
※ページ下記注意事項をご了承の上、ご寄附いただきますようお願いいたします※
でんすけすいか『優品』に『でんすけすいかピュアゼリー』3個とでんすけすいかドロップス1缶付き。
極上の甘味とシャリ感で毎年大人気のでんすけすいか。
数量限定品となりますのでご検討中の方はお早目にお申込み下さい。
当麻のブランドスイカをぜひご賞味ください。
〇でんすけすいかの等級について
JA当麻では出荷時にすべてのすいかをセンサーに通し、果肉の糖度、空洞の有無をチェックします。
そして糖度11度以上の厳しい基準を超えたものでなければ「でんすけすいか」の名前をつけることができません。
容量 |
でんすけすいか 優品 1玉 |
---|---|
事業者 | 当麻農業協同組合 |
返礼品ID | 6585787 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量限定(無くなり次第終了のためご了承ください。) |
発送期日 |
7月10日頃~8月10日頃 ※青果物の為、予定より配送時期が前後する場合がございます。 ※発送時期の要望は承れません ※期間中確実にお受け取りができる住所での申込みをお願いします。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道当麻町
- 北海道 当麻町の返礼品一覧
- でんすけすいか優品 2025年7月10日~8月10日発送分

とうまちょう当麻町
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。農林業を基幹産業とし、移りゆく季節をゆっくりと感じられる自然豊かな町です。
我が町は“当麻町だからこそできる”まちづくりに取り組んでいます。
それが「食育 木育 花育」によるまちづくりです。
【当麻の食育とは】食事をする時に発する言葉「いただきます!」の意味を知ることが食育の目的です。町内の子どもたちは給食で食べるお米を自ら育てています。お米作りに関わることで、食べ物にも命があり、自分たちはその命をいただいて生きていることを学びます。
【当麻の木育とは】面積の約65%が山林の当麻町。厳しい北海道の気候の中で生きる樹木は、その命の力強さを物語ります。その樹木たちが住宅や家具に活用されていることは私たちの生活を豊かにし、心に温もりを与えます。未来へ山林を残すために伐って、同じ場所に植林する循環型林業を進めています。
【当麻の花育とは】自然豊かな当麻町。美しく咲く花からは、彩り、心地よい香り、風に揺られて歌う姿…五感を通して命の優しさを伝えます。花の優しさに包まれながら過ごす当麻の時間は、“心のふるさと体験”を感じ、穏やかに過ぎていきます。
~全部ある当麻町~
「自然の中で暮らしたい!」「新しいことに挑戦したい!」「いい環境の中で子育てしたい!」「家族の時間を大切にしたい!」
小さな町だからこそ、そこに暮らす人々、そこに訪れる人々のたくさんの“したい!”を応援したいと考えています。
「あれ?当麻町なら…全部できる?」決して都会のような“便利”な町ではないかもしれないけれど、人として心豊かに過ごしていける生活が当麻町にはあります。
ふるさと納税による寄附は、こうしたまちづくりの柱となる事業に活用させていただいています。今後も当麻町が進めるまちづくりに、応援のほどよろしくお願いいたします。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量