白神の里 山助 720ml × 2本 お酒 酒 日本酒 純米酒 アルコール 香り 国産 蕎麦 ロック お湯割り 水割り ストレート ギフト 贈答 プレゼント 贈り物 コメ 米 水 白神酵母 西目屋村 青森県
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
白神の里 山助は、西目屋村産の良質な米と白神山地で採取された
弘前白神酵母、そして清らかな白神の水を使った純米酒です。
【神の守り神「山助(さんすけ)」】
古く、秋田県西目屋村の目屋マタギは、入山の安全を祈り、身代わりの人形「山助」を作りました。
十二という数が神聖視されたことに由来する風習です。
白神山地の麓、ブナの里 白神館が醸す日本酒「山助」は、このマタギの精神を受け継ぎ、旅の安全、白神の豊かな恵みへの感謝を込めた一本。
大切な方への贈り物として、また、白神の旅の記憶を辿るお供として、心ゆくまでお味わいください。
【日本酒初心者にもおすすめ♪】
口に含むと、米の柔らかな甘みと白神酵母の織りなす繊細な香りがふわりと広がります。
雑味のないクリアな味わいと驚くほど優しい口当たりは、まさに白神の自然の恵みの結晶です。
日本酒が初めての方にもお楽しみいただける、飲みやすい純米酒。
ぬる燗でも美味しくお召し上がりいただけますが、冷蔵庫でよく冷やし、きりっと冷えた状態でお楽しみいただくのがおすすめ。
天ぷらやお刺身、焼き魚など、繊細な和食の味わいをより一層引き立ててくれ、素材本来の持ち味を引き出し、シンプルながらも奥深い味わいを堪能できます。
【伝統と革新。「白神の里 山助」の丁寧な酒造り】
ブナの里白神公社は、西目屋村の豊かな自然を守りながら、高品質な商品を提供することに尽力しています。
「白神の里 山助」は、そんな彼らのこだわりと情熱が詰まった一品。
白神山地の自然環境を保護しながら伝統的な製法を守り、丁寧に日本酒を醸しています。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
容量 |
白神の里 山助(720ml)×2本 |
---|---|
事業者 | 一般財団法人ブナの里白神公社 |
返礼品ID | 5556755 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県西目屋村
- 青森県 西目屋村の返礼品一覧
- 白神の里 山助 720ml × 2本 お酒 酒 日本酒 純米酒 アルコール 香り 国産 蕎麦 ロック お湯割り 水割り ストレート ギフト 贈答 プレゼント 贈り物 コメ 米 水 白神酵母 西目屋村 青森県

にしめやむら西目屋村
西目屋村は津軽地域の西部に位置し、白神山地を有する村として自然と共生する地域づくりが進められています。
平成5年、白神山地が日本ではじめて世界遺産に登録されたことを契機に村では、観光産業の振興策として、宿泊施設などの交流促進センターや物産センターなどの基盤施設の整備を進めてきました。
人口減少を克服し、地方創生へと動きだしている中、住民の福祉の向上、生活環境の改善と自然との調和、そして再生可能エネルギーの利用や津軽白神湖等の地域資源の利活用こそが西目屋村の将来の発展の鍵を握っています。
(西目屋村勢要覧より)
関連する返礼品 | “お酒”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量