茨城県 北茨城市

手ひねり体験またはロクロによる陶芸体験 2名様分【陶芸 陶芸体験 体験 チケット 体験チケット 茨城県 北茨城市】(CY001)

寄付金額

21,400

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

北茨城市は近代日本画家の岡倉天心が日本美術院を設立した場所です。
そんな芸術の地でオリジナルな器づくりの体験ができます。
体験場所は旧富士ケ丘小学校を改修したギャラリー
北茨城市出身の米米CLUBの石井竜也氏が市名を掛けて名付けた「期待場」
天心焼研究会に属し活躍する北茨城市の陶芸家達が器つくりのサポートをいたします。

お申し込み後すぐにチケットを発送いたします。
チケットが届きましたら内容をご確認の上、必ずご予約の手続きをお願い致します。
5才以上対象(※ろくろは10才以上からとなります)
約1.5~2時間の体験で、こちらで窯焼き後発送致します。
焼く期間は時期により異なります、現地にて詳細はご説明いたします。
もしくはご予約の際にお問い合わせください。

【原材料】
粘土

【原産国】
日本

【有効期限】
6ヶ月

【注意事項】
※対象年齢5歳以上(ろくろは10才以上からとなります)
※チケットが届きましたら内容をご確認の上、必ずご予約の手続きをお願い致します。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

手びねり体験 またはロクロによる陶芸体験 2名様分

事業者

天心焼研究会

返礼品ID

6820959

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご入金確認後、1週間程度でチケットを発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きたいばらきし北茨城市

 北茨城市は茨城県最北端に位置し、関東富士見百景にも認定された栄蔵室、日本の音百選に選ばれた五浦海岸、秋の紅葉スポットとして有名な花園渓谷など、四季折々に艶やかな姿を見せる自然に恵まれた、風光明媚な地です。

 また、「しゃぼん玉」や「赤い靴」などで知られる童謡詩人・野口雨情が生まれ、近代美術の創始者・岡倉天心がこよなく愛した芸術にゆかりのある地でもあります。

 食においては、平成26年11月に築地市場で開催された鍋グランプリで見事グランプリを獲得したあんこう鍋や、「農林水産大臣賞」を獲得したこともある花園牛が名物です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

21,400

数量