- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様【1273175】
たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様【1273175】
寄付金額
9,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
千早赤阪村で育てた蓼藍(たであい)の生葉で、インド製シルクコットンレーヨンのストールと木綿の手拭を染めていただきます。
藍を発酵させる本藍染めとは違い、生の葉で染めますので夏だけのイベントです。爽やかなブルーに染まります。
手拭は輪ゴムやビー玉などを使って絞り模様ができます。
蓼藍の成長加減にもよりますが、7月から10月頃まで楽しんでいただけます。
寄付お申込み後、体験チケットを送らせていただきます。
体験日時については、事前に「電話連絡でご予約」をお願いいたします。
万が一、体験期間中にお越しになれなかった場合は、ご相談の上、染め上がったストールをお送りさせていただきます。
体験可能期間:7月・8月・9月
体験所要時間:1時間半程度
体験スタート時間:10時~16時のご都合のよい時間をお選びください。
体験チケットをご持参ください。
■生産者の声
毎年たくさんの方に体験いただいております。
染め上がった時の感動に、男性も女性も子供さんも喜んでいただいております。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、染織工房 teoriーikuよりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年 |
事業者 | 染織工房 teoriーiku |
返礼品ID | 5340778 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府千早赤阪村
- 大阪府 千早赤阪村の返礼品一覧
- たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様【1273175】

ちはやあかさかむら千早赤阪村
千早赤阪村は自然と歴史の香り高い大阪府唯一の村です。
金剛山や下赤阪の棚田など四季折々の美しい景観を見せてくれる豊かな自然をはじめ、南北朝時代の武将、楠木正成の生誕地でもあり、千早城跡や建水分神社などゆかりの由緒ある史跡がたくさんあります。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量