- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 【築300年】囲炉裏のある古民家で釜戸ご飯炊き体験 3名様チケット【地元野菜を使ったディナー付】【株式会社オリエンタルコンサルタンツ瀬戸屋敷管理所】開成町 体験 釜戸 かまど ご飯 囲炉裏 古民家 [BDAP002]
【築300年】囲炉裏のある古民家で釜戸ご飯炊き体験 3名様チケット【地元野菜を使ったディナー付】【株式会社オリエンタルコンサルタンツ瀬戸屋敷管理所】開成町 体験 釜戸 かまど ご飯 囲炉裏 古民家 [BDAP002]
寄付金額
115,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
築300年の古民家「あしがり郷 瀬戸屋敷」を貸し切り、
釜戸でのごはん炊き体験や地元野菜の料理を楽しむ体験チケットです。
デザートには甘酒を提供。豊かな自然と発酵食文化を通じて心と身体を癒すひとときを提供します。
徒歩2分の酒蔵「瀬戸酒造店」で買い物しお酒と一緒にお食事も可能です。
現代では中々体験できない釜戸での一からのごはん炊きを、ぜひご体験ください!
■ご体験の内容■
開成町指定重要文化財の歴史的古民家で、四季折々の自然に包まれた穏やかな時間。
贅沢な場所で地元の野菜を使った料理と一緒に釜戸で炊いたブランド米をご堪能いただけます!
■タイムスケジュール■ 時間:17時00分〜19時30分(150分)
・16時40分:小田急線開成駅に集合いただきます。(送迎ご希望者のみ)
・17時00分:瀬戸屋敷到着、オリエンテーション
・17時15分:野菜鍋づくり&釜戸ご飯炊き体験
・17時30分:自由時間(瀬戸酒造店で買い物,貸切の古民家でリラックスなど)
・18時15分:お食事
・19時15分:小田急線開成駅まで送迎させていただきます。(送迎ご希望者のみ)
■チケット詳細■
・ご体験チケット:1枚/3名様
※4名以上でご希望の場合は複数枚ご購入ください。
※最大1日6名まで
※使用有効期限は発行日から1年間となります。使用有効期限が過ぎたチケットは無効となります為ご注意ください。
■ご利用の流れ■
・寄付決済完了後、2週間前後で体験チケットを郵送します。
・来られる日が決まりましたら、同封の案内文に記載のQRコードを読み取りお申込みください。
■注意事項■
※画像の食事はイメージです。
※下記、体験の受け入れができない日がございます。
・毎週月曜日、火曜日、水曜日
・12月28日〜1月4日(年末年始)
・6月1日〜20日(イベントのため)
・2月10日〜3月10日(イベントのため)
※掲載されている内容は変更になる可能性があります。また、季節により提供する食事内容が異なります。
容量 |
チケット:1枚/3名様 |
---|---|
消費期限 | チケット発行日より1年間有効 |
事業者 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ瀬戸屋敷管理所 |
返礼品ID | 6465636 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1ヵ月以内に発送いたします。 ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 神奈川県開成町
- 神奈川県 開成町の返礼品一覧
- 【築300年】囲炉裏のある古民家で釜戸ご飯炊き体験 3名様チケット【地元野菜を使ったディナー付】【株式会社オリエンタルコンサルタンツ瀬戸屋敷管理所】開成町 体験 釜戸 かまど ご飯 囲炉裏 古民家 [BDAP002]

かいせいまち開成町
田んぼがあって、川があって、山々の風景があって。
毎日の生活も、なかなか便利で。
小さな町なのに、住んでいる人はみんな元気で。
あいさつが絶えなくて、町がひとつの家族みたいで。
なにもないんじゃなくて、余計なものがなにもない。
だから、人と人が近くなる。きもちが広くなる。
都市からほどよく離れた、ちょうどいい田舎を楽しもう。
そんな時間や生活が、ちょっと贅沢だと思う。
“田舎モダン”なライフスタイルを表現する町へ。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量