- ホーム
- ものから探す
- お菓子・スイーツ
- 焼き菓子・チョコレート・洋菓子
- つばめと風 丹波篠山黒大豆とチーズのタルト(4個)/ 丹波黒 黒豆 黒豆お菓子 黒豆スイーツ 名産 お土産 ギフト 手土産 スイーツ ご褒美 贈り物 加工品 ホームパーティー 濃厚チーズ チョコクリーム
つばめと風 丹波篠山黒大豆とチーズのタルト(4個)/ 丹波黒 黒豆 黒豆お菓子 黒豆スイーツ 名産 お土産 ギフト 手土産 スイーツ ご褒美 贈り物 加工品 ホームパーティー 濃厚チーズ チョコクリーム
寄付金額
5,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
■商品紹介
兵庫県丹波篠山市は大粒の黒豆で知られる「丹波黒」発祥の地であると言われています。
黒豆栽培の歴史は古く、約三百年前には作られていましたが今は名産品としての存続が危ぶまれつつあります。
丹波黒を枝豆(若さや)として食べる方法は昔から地元では知られていましたが、某グルメ漫画で紹介されたのをきっかけに一気に認知度が高まり、今では10月になると市内が多くの観光客で溢れかえるようになりました。
一方で枝豆の人気に反比例して、黒豆の収穫量は減っています。
黒豆になるのを待たずに枝豆として販売する農家さんの増加、昨今の気候変動による不作、黒豆農家の高齢化や後継者不足などによりここ数年の収穫量は減ってきています。
名産品を圧迫しすぎない形で使用し、枝豆の季節以外にも丹波篠山市に関心をもっていただける、そんな商品開発ができないかと考えるようになりました。
そんな中、同業の知人の紹介で上場企業のグループ会社である、とある製菓メーカーの方とご縁ができました。
全国各地の売れ筋商品を手掛けられているメーカー様のご協力により年中楽しんでいただける美味しいお菓子が出来ました。
■こだわり
自然豊かな兵庫県美方郡にある工場にて製造。
日本全国各地の売れ筋のお土産物を中心に多数の製造・開発をされたノウハウを生かし、一つ一つ心を込めて製造しております。
■おすすめのシチュエーション
自分へのご褒美、ホームパーティーやビジネスシーンのお手土産、大切な人への贈り物におすすめです。
■会社概要
1974年創業。
「顧客感動を追求し続ける会社」を企業ビジョンに掲げ、長年ギフトと葬祭業を中心に地域の皆様に支えられ営業。
2022年に加工品販売事業を開始し、地元丹波篠山の食材を使った商品の販売と開発を通して、地域・ふるさとの良さを全国へ発信しております。
※FSSC22000認証
※画像はイメージです。
【提供事業者】 キクヤ株式会社
| 容量 |
・4個入/1箱 163g |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より240日以内 |
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | キクヤ株式会社 |
| 返礼品ID | 6843029 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
寄附入金日から3週間前後で発送予定 ※配送日指定は承っておりません。予め、ご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 兵庫県兵庫県庁
- 兵庫県 兵庫県庁の返礼品一覧
- つばめと風 丹波篠山黒大豆とチーズのタルト(4個)/ 丹波黒 黒豆 黒豆お菓子 黒豆スイーツ 名産 お土産 ギフト 手土産 スイーツ ご褒美 贈り物 加工品 ホームパーティー 濃厚チーズ チョコクリーム

ひょうごけんちょう兵庫県庁
個性あふれる地域から成る兵庫県
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量













