【お詫び】寄付金額の誤表示について

宮城県 涌谷町

奥州涌谷名産 「おぼろ豆腐」と 油揚・豆乳セット 5種類 / 豆腐 大豆 豆 油揚げ 練り物 練り製品 ご当地 セット 詰め合わせ

寄付金額

9,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【配送不可:離島】
「おぼろ豆腐」は幕末期、京都のお豆腐の製法と精進の料理法を会得したお坊様が宮城県涌谷町に伝えたものです。ほろりとした食感、品のよい味わいが、おっとりおだやかな涌谷の文化になじみ、ふるさとの食として定着しました。添加物等を一切使用せず、ていねいにつくっています。宮城県産ミヤギシロメ大豆のコクと甘みを、涌谷町伝統のおぼろ豆腐、油揚げ、豆乳のセットでお楽しみください。

※画像はイメージです。
※賞味期間:冷蔵6日
※離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

事業者:株式会社まちの豆腐屋プロジェクト

返礼品詳細返礼品詳細

容量

濃い甘涌谷おぼろ豆腐 320g×1個
青ばたおぼろ豆腐 320g×1個
三角油揚 2枚
一口三角油揚 11枚
涌谷天平豆乳 180g
計5点

アレルギー
品目
  • 大豆
  • ごま

事業者

株式会社まちの豆腐屋プロジェクト

返礼品ID

4942735

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 入金確認後、1か月以内に発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

わくやちょう涌谷町

涌谷町は宮城県北部に位置する自然豊かな町です。天平21年(西暦749年)に日本で初めて「金」を産出し、奈良東大寺の大仏建立に大きく貢献した歴史を持ちます。このことは現在の元号「令和」の出典元である万葉集において、万葉歌人・大伴家持(おおとものやかもち)が「すめろぎの 御代(みよ)栄えんと東(あずま)なる みちのく山に 黄金(くがね)花咲く」と詠い、2019年にはその産金の歴史をテーマに宮城県気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市・平泉町と共に2市3町で申請した「みちのくGOLD浪漫―黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる―」が文化庁から「日本遺産」に認定されました。万葉集北限の地としても広く知られています。
また、国指定の史跡や県指定の文化財も数多く、江戸時代には涌谷伊達氏2万3千石の城下町として栄えた由緒ある歴史の町でもあります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

9,000

数量