いわてけんすみたちょう岩手県 住田町
住みたい町、住田
住田町は町面積の約9割が森林で、農業、特にも畜産業がさかんな町です。
冬は暖かく、夏は涼しい過ごしやすい気候となっています。
宮沢賢治も訪れた「種山ヶ原」、県立自然公園「五葉山」、淡水魚の宝庫「気仙川」、国内有数の洞内滝がある「滝観洞」など豊かな自然、美しい景観が町内全域に広がっています。
さらに住田町では、保育園児から高校生がそれぞれ森林・林業に対する理解を深める「森林環境教育」や「高校生までの医療費無料化」、「3歳以上の保育料無料化」など幅広い分野の取り組みを行っています。
皆さまの応援が住田町発展の大きな力となります。
興味を持っていただいた際にはぜひ足を運んでいただき、住田町の魅力を体感してみてください。お待ちしております。
- 県立住田高等学校魅力向上事業
- 町営住宅維持修繕事業
- 上下水道施設更新等事業
- 町道等維持修繕事業
- 除雪オペレーター育成事業
- 緊急通報体制整備事業(緊急通報装置設置)
- 仕事と学び複合施設 イコウェルすみた
- 関係人口創出事業
- 社会教育、社会体育施設の充実
- 多様な人材を活用した農業を承継する取り組み
- 循環型農業の構築に取り組む耕畜連携の取り組み
- 田園風景を維持するための保全の取り組み
- アツモリソウの保護・増殖の取り組み
- 加工や販売など経営の多角化を進める六次化の取り組み
- 新たな事業の創出を図る起業支援の取り組み
- 歴史文化的資源を連携させた交流人口拡大の取り組み
- 少子化対策事業
- 住民活動団体の支援に関すること(五葉山火縄銃鉄砲隊伝承会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(SUMITAチェンソーアート杣遊会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(ねんぷにやっぺしの会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(Sumita音楽サークル「音蔵(ねぐら)」)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(一般社団法人SUMICA)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(一般財団法人 地域人材支援財団)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(すみた森の案内人)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(一般社団法人 邑サポート)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(行山流山口派柿内沢鹿踊保存会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(すみた民泊協会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 住民活動団体の支援に関すること(住田町観光協会)※こちらを選択された場合には、お礼の品送付対象外となります。
- 町長におまかせ
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ |
岩手県住田町ふるさと納税センター 岩手県住田町企画財政課 岩手県気仙郡住田町世田米字川向88番地1 TEL:050-5830-3798 E-Mail:furusato@sumitatown.net 備考:受付時間:9:00~17:00※土日祝日、年末年始、店舗休業日を除く |
---|