ひょうごけんにしのみやし兵庫県 西宮市

このまちのご紹介このまちのご紹介

西宮市は、大正14年4月1日の市制施行から100周年の節目を迎えます。

古くは、廣田神社・西宮神社などの門前町、宿場町として栄え、江戸時代には宮水を使った酒造りが盛んになり、明治末期からは住宅開発が進むとともに、阪神間モダニズム芸術文化の中心地となりました。
また、昭和38年には「文教住宅都市宣言」を行い、その誇り高い都市目標を基調としたまちづくりを進めてきました。

山・川・海の自然に恵まれた環境、交通の至便さ、美しく閑静な街なみ、上質な文化風土、多くの大学・短期大学を有する恵まれた教育環境は、わがまちの誇るべき財産です。近年では、県立芸術文化センターや有名な洋菓子店なども、街のあたらしい魅力となっており、このような多彩な魅力は、市内外から「関西で住みたいまち」として高く評価されています。

このまちの概要このまちの概要

お問い合わせ 西宮市役所 財務局 財務総括室 財政課
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 
TEL:050-3355-8484
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。

▼お問合せフォーム
https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
TEL:JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター TEL:050-3355-8484
E-Mail:furupo-cs@jtb.com
URL:https://faq.furu-po.com/

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る