
みやざきけんくしまし宮崎県 串間市
串間探訪(都井岬・御崎馬編)
太平洋を北上する黒潮がちょうど東へ折れるあたり 日南海岸の南端に位置する太平洋に突き出た「都井岬」。
長さ4㎞、幅2㎞の年中潮風が吹き抜け温暖な気候に恵まれたそこには
およそ300年にわたって御崎馬が野生のままにのびやかにくらしています。
太平洋に突き出たこの岬のほぼ全体に広がる御崎牧(みさきまき)に御崎馬は暮らしています。
御崎馬は、北海道の道産子や長野県の木曾馬などとともに日本在来馬と呼ばれています。
日本在来馬は今からおよそ2,000年前に、中国大陸から伝わった蒙古馬の血を引き、そのルーツは中央アジアからモンゴルにかけて生息していたモウコノウマまでさかのぼると言われています。
中でも都井岬という陸の孤島のような場所で、ほとんど改良されずにきた御崎馬は、在来馬としての純血が高く保たれています。
また、野生のモウコノウマが絶滅したといわれる今日、アジア最後の純粋な野生馬の遺伝子を受け継ぐ存在としても世界的に注目されています。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
電話:0987-55-1155
平日:9:00~12:00・13:00~17:00
メール:furusato@city.kushima.lg.jp
……………………………………………………■□■
| WEBサイト | 公式サイトを見る |
|---|
| お問い合わせ |
串間市 総合政策課 ふるさと納税担当 〒888-8555 宮崎県串間市大字西方5550番地 TEL:0987-55-1155 E-Mail:furusato@city.kushima.lg.jp 備考:電話受付は9:00~12:00・13:00~17:00(土日祝除く)です。 |
|---|

















