【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

香川県 琴平町

こんぴら路地裏着物レンタル 着物着付け体験+ヘアセット 着物 着付け 和服 和装 旅行 体験チケット 思い出 記念 チケット レジャー F5J-975

寄付金額

33,500

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

お好きな着物をフルセットでお選びいただけます♪手ぶらでお越し頂けます♪
お荷物のお預かりもできますので、チェックイン前の利用もおすすめです♪
ハンドメイド雑貨や小物などの販売もございます。美容師によるヘアアレンジ。

内容:着物着付け体験+ヘアセット 1名様
ご利用時間 9:00~17:30まで
アクセス:JRと土讃線「琴平駅」から徒歩10分。ことでん「琴電琴平駅」より徒歩5分。善通寺ICより15分。
※身長150cm以上の方のみ利用可能となります。

【事前予約が必要です】
ご利用の際はご予約が必要です。 予約状況により、ご利用できない日がございますので、あらかじめご了承ください。予めご希望の日程がある場合は、申込前にご確認いただきますようお願いいたします。

【予約に関する問い合わせ先】
事業者名:こんぴら路地裏着物レンタル藤田屋
連絡先 :090-2626-2877
営業時間 9:00~17:00
定休日 :平日

【ご利用の流れ】
1、申し込んでから約2週間程度でご招待カードをお届けいたします。(発行元:リンベル株式会社)
2、施設の連絡先がご招待カードに記載されています。ご利用日が決まりましたら、施設にお電話でご予約下さい。(ご利用の1週間以上前にご予約をお願い致します。)
3、ご招待カードをご持参のうえ、プランをお楽しみいただきます。(ご招待カードが予約確認書となりますので、お忘れのないようご注意ください。)
※ご招待カードの有効期限は6か月となります。ご招待カードの紛失、または有効期限を経過した場合ご招待カードは無効となり再発行は致しません。予めご了承ください。

【その他注意点】
※表記以外のサービスはお客様負担となります。
※現地までの交通手段のお手配・費用はお客様負担となります。
※店内は禁煙となります。
※時期や施設の事情によりご利用いただけない場合がございます。
※写真はイメージです。

■地場産品基準について(総務省告示第179号第5条第7号)
金刀比羅宮参道に位置する店舗における着物着付け体験チケット。
本事業所は金刀比羅宮参道石段の0段目付近にあり、着物着付体験後に金刀比羅宮を散策する特別な体験ができるもの。
琴平町と相当程度関連性がある。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

着物レンタル、ヘアセット

事業者

こんぴら路地裏着物レンタル藤田屋

返礼品ID

6736639

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ことひらちょう琴平町

琴平町は、香川県のほぼ中央に位置し、年間を通して温暖な、暮らしやすい気候に恵まれており、まちは四季ごとに桜、つつじ、もみじ等の花や緑に彩られます。
また、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化があり、そうした歴史に彩られた名所旧跡を訪ねる観光客を国内外より年間約250万人以上集める四国を代表する観光地でもあります。
現在、琴平町では「小さくても、みんなが笑顔で、幸せを感じるまち」を基本理念として掲げ、住民はもとより訪れるすべての人々がずっと住みたい、住んでみたいと思えるまちづくりを目指しています。
本町では、皆様からいただいたふるさと寄附金(ふるさと納税)を、まちの施策の重要な財源として効果的に活用させていただきます。
本町へのご支援をお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

33,500

数量