🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

島根県 津和野町

初陣・純米大吟醸袋絞り720ml(化粧箱入り)【1629629】

寄付金額

28,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

『初陣・純米大吟醸袋絞り』は、香り豊かな純米大吟醸のもろみを酒袋に入れて吊るし、自然に落ちる雫をゆっくりと集めたまろやかな酒で、毎年日本酒鑑評会に出展するための限定品となっています。
上品でフルーティな香りと瑞々しい口当たりが特徴で、酒米には津和野産『山田錦』を、仕込み水には津和野を象徴する青野山の麓に湧く軟水を使用しています。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025では、プレミアム大吟醸部門で金賞を受賞しました。
アワードの名の通り、ワインのように食事と気軽に合わせていただきたい1本です。
全国でも評価の高い古橋酒造の「初陣」の極上の味をお楽しみください。

■生産者の声
フルーティで香り豊かな純米大吟醸のもろみを酒袋に入れて一つ一つ吊るし、ぽたぽたと落ちる雫を集めて瓶詰めしました。
機械で圧をかけて絞るお酒に較べると手間も時間もかかりますが、その分、より繊細でまろやかな味わいを感じられます。
袋絞りしたお酒は、瓶に詰めて適切な温度管理で冷蔵保存しております。瓶の口蓋の上に和紙を乗せ、赤いひもで結んで、化粧箱に入れてお届けいたします。
ぜひ、極上の味わいをお楽しみください。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・初陣・純米大吟醸袋絞り[720ml×1本]
製造地:島根県津和野町

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

事業者

古橋酒造株式会社

返礼品ID

6606986

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

つわのちょう津和野町

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。

江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。

【150年前の風景に、今が見える】
町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。
この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。

【町を走るSL】
JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。
市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。
路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お酒”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

28,000

数量