【伊右衛門】のふるさと お茶詰合せ セット(6~8品)マグカップ 付き 福寿園グループ 宇治の露製茶株式会社 お茶 ほうじ茶 煎茶 緑茶 インスタント お茶 セット【006-01】
寄付金額
11,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
木津川市はお茶のふるさとで、「伊右衛門」のふるさとでもあります。
「京都福寿園伊右衛門」ブランドをはじめとする宇治の露製茶株式会社の製品は、この地で生まれ、育まれた伝統と技術の生きるリーフ茶、ティーバッグ、インスタント茶です。
TPOに合わせ、お好きなお茶をお好みの方法でお召し上がりください。
熱いお茶、水出しのお茶、ぬるめに淹れて旨味を楽しむお茶や、ティーバッグで手軽に、インスタント茶をマグボトルに入れてお出かけのお供に。
普段使いの気取らないお茶が中心です。お茶が皆様の毎日の生活に潤いをお届けできれば幸せです。
伊右衛門ブランドについて
1790年(寛政 2年) 福井伊右衛門が茶商として福寿園を創業いたしました。
この地は、今の大阪・神戸に通じる木津川の水運の拠点として、また大和・伊賀街道の交叉地として物流に栄えました。
お茶も重要な品目の一つでした。
その後福寿園は、お茶の人気ブランドとして皆様のご贔屓にあずかりました。
国内外でおもてなしのお茶、普段使いのお茶として今も変わらずお召し上がりいただいております。
2004年(平成16年) コラボレーションブランドとして「伊右衛門」が誕生し、抹茶入り煎茶をはじめ、ペットボトルとともに「伊右衛門シリーズ」の 発売を開始しました。
■注意事項/その他
※詰合せは上記内容より6~8品程度選択させていただきます。詰合せ内容はお選びいただけません。「伊右衛門 お茶マグカップ」は詰合せに必ず含まれます。
※画像はイメージです。掲載画像の茶箱、急須セットはふるさとお礼品に含まれません。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお召し上がりください。
【注目ワード】
ふるさと納税 ふるさと 伊右衛門 いえもん 福寿園グループ 宇治の露製茶株式会社 お茶詰合せ おちゃ お茶 緑茶 りょくちゃ インスタント 宇治煎茶 煎茶 せんちゃ ほうじ茶 ほうじちゃ 茎茶 くきちゃ 抹茶 まっちゃ マグカップ まぐかっぷ 京都府 木津川市
| 容量 |
■お礼品の内容について |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日から1年 |
| 事業者 | 宇治の露製茶株式会社 |
| 返礼品ID | 5741127 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 京都府木津川市
- 京都府 木津川市の返礼品一覧
- 【伊右衛門】のふるさと お茶詰合せ セット(6~8品)マグカップ 付き 福寿園グループ 宇治の露製茶株式会社 お茶 ほうじ茶 煎茶 緑茶 インスタント お茶 セット【006-01】

きづがわし木津川市
木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。
(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量


















