三重県 木曽岬町

わたしのテーブル。90【1306860】

寄付金額

40,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

本返礼品はわたしのテーブル。90 となります。

屋外は勿論、屋内でも使用していただける白いオシャレな組立木製テーブル
天然の松を使用しており、デニムや革製品のように、使い込むほどに塗料の色落ちやエイジングにより色合いは深みを
増し艶やかな表情に変わり、世界にひとつのわたしのテーブルになります。

キャンプやピクニック、BBQ、室内での使用にもピッタリな折り畳み式のテーブルです。
折りたたみ式で、簡単に組み立て可能です。
持ち運びにも便利な収納袋も付属しており、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納可能です。

■生産者の声
自然豊かな濃尾平野を流れる木曽川沿いに位置する三重県桑名郡木曽岬町にある航空機組立メーカーの大起産業株式会社から誕生したアウトドアブランド「PICNICAR」
ブランド名の由来はPICNICを楽しむ人から作り出した造語。

航空機組立を行ってきたエンジニアたちが担当し航空機のノウハウを生かしながら開発を進めています。
アウトドア好きの社員達が知恵を持ち寄り皆様のレジャーシーンをお手伝い致します。

■注意事項/その他
【わたしのテーブル。90】
製品取扱い上の注意
・使い込んでいくたびに少しづつ色落ちすることを前提に塗装されておりますので、使用による色落ちがございます。
・職人がひとつひとつ手作業にて塗装を行っているため、製品ごとに表情が異なります。
・油や濡れたものを長時間置くと塗装が著しく剥がれる恐れがあります。
・加熱した鍋や、高温のモノを直接置かないでください。
・テーブルとしての用途以外には使用しないでください。
・組み立て、収納時や使用の際、指や手を挟まないようにご注意ください。
・改造、本来の目的以外、強い衝撃などはお控え下さい。
・凹凸や段差のある場所、軟弱な地面での使用、片側の脚部に負荷がかかるような使用は避けて下さい。
・ディスプレイ画面等の環境上、画像と実際の製品の色とは多少違う場合がございます。
※画像はイメージです。
使用画像の一部に他の製品が写っておりますが、お届けするお礼品は、わたしのテーブル。
90cm 1個です。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・わたしのテーブル。90[90cmテーブル 1個]
原産地:中国/加工地:三重県木曽岬町

■原材料・成分
材質:天然木
表面加工:ラッカー塗装

使用時サイズ:約)幅 900mm×奥行 600mm×高さ 430mm
収納時サイズ:約) 幅 900mm×奥行 220mm×高さ 120mm
重量:約)5.4kg

付属品:収納袋

事業者

PICNICAR

返礼品ID

5442599

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みより1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

きそさきちょう木曽岬町

 木曽岬町は木曽川の流れが伊勢湾へと繋がる河口部に位置し、春には満開の桜が鍋田川堤防いっぱいに咲き誇り、約4kmにも亘る素晴らしい桜のトンネルが名所となっております。

 温暖な気候、清涼な木曽川の水により、トマト、米、海苔、うなぎ等多彩な農水産物に恵まれており、特に名産のトマトは木曽岬町が誇るブランドへと発展しています。さらに町内から湧き出る天然温泉からは癒しを感じるひとときをお過ごしいただけます。

 豊かな自然に囲まれ、水郷輪中の伝統を受け継ぐ木曽岬町にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

40,000

数量