📢対象自治体は付与率12%✨最大67%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年3月7日付与予定

福井県 福井県庁

福井県産間伐材を使用した若狭塗り箸「OEDO-ICHIMATSU」ペアセット(食洗器対応・桐箱入)(寄付の使い道に「福井県内でのSDGs推進活動を応援」を選択された県外在住の方のみ)

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「OEDO-ICHIMATSU」は、森を育てる箸ブランドです。
里山にあり優れた箸素材である福井杉の間伐材を使用しており、間伐材の利用促進と森林資源の循環的な利活用を目指す、“PURE JAPAN MADE”の純国産若狭塗り箸として生まれました。

古く大きな樹木を伐り、若く新しい樹木の育成環境をよくすることで、森全体が吸収できるCO2の量を向上させる効果があるので、間伐を促すことで森の新陳代謝が活性化されます。山崩れなどを防ぐためにも有効で、山や森に必要なメンテナンスに役立っています。また、原産地から生産地まで一貫して福井県内で製造されているので、輸送時のCO2排出量削減にも繋がります。

「OEDO-ICHIMATSU-」は、福井県小浜市の若狭塗り箸製造歴40年以上の熟練した職人たちによって、一膳一膳 手仕事によって仕上げられおり、従来の若狭塗箸製法を踏襲しつつも、現代性に優れた機能およびデザインを保有しています。

ささいな物も捨てることなく、大切に利用していたエコな江戸時代をオマージュしたデザインで、「クリーン」で「オーガニック」、そして「サスティナブル」であることの3つのブランドバリューから生まれ、400年の歴史と伝統技術、現代的な機能性とデザインが融合した、長く愛される若狭塗り箸を目指しています。

サイズは23cmで、箸2膳、箸置き2点のセットになります。

福井の伝統工芸「若狭塗箸」の技術による、食洗器にも対応した塗り箸のため、節水や省労働にもつながります。

プラスチックや竹とは異なる、「木」本来の手触りや軽さ、使いやすさを実感してください。

皆様の応援が、100年先の若狭塗り箸につながっています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

若狭塗り箸23cm×2膳(箸置き2点付き)

返礼品ID

6321185

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 入金から14日程度で発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ふくいけんちょう福井県庁

福井県は子どもたちの学力・体力全国トップクラス、健康長寿、安定した雇用などにより、「幸福度日本一」と評される暮らしやすい県です。
世界三大恐竜博物館の一つである「県立恐竜博物館」や曹洞宗の大本山「永平寺」、北陸地方唯一の現存天守を有する「丸岡城」、柱状節理世界三大絶勝の一つともいわれる「東尋坊」、ラムサール条約指定湿地の「三方五湖」など豊かな歴史、文化、自然があります。

ふるさと納税制度は福井県が提唱し、平成20年に新たな税制として創設されました。福井県では、具体的な使い道を示して寄付を募る「プロジェクト応援型ふるさと納税」を推進しています。
選べる使い道に、各プロジェクトの具体的な説明を載せていますのでご覧ください。

また、平成29年5月に全国27自治体が共同発起人となり「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」を設立しました。現在は66自治体が活動に参加しています。連合では、制度を活用し、地域の活性化につなげることや、故郷や地方を応援するという制度本来の趣旨・理念を再認識して自治体同士が学び合い、啓発を行うことにより制度の健全化に取り組むことなどを目指しています。

福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

数量