受付前
春日市中学校楽器購入プロジェクト (返礼品なし) 福岡県 春日市 中学校 吹奏楽 楽器 教育 教育支援 【ksgsn06】【福岡県春日市】
寄付金額
1,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
春日市の中学校には、6中学校全てに吹奏楽部があり、生徒たちが放課後を中心に熱心に活動しています。
特徴的なのは、吹奏楽部が、地域のお祭りや敬老会等の自治会行事へ積極的に参加していることです。中学生による美しい演奏は、地域の方々に大変喜ばれ、行事を華やかに彩っています。
しかし、生徒たちが使用する楽器の多くは、購入から30年以上が経過し、壊れたり、形が歪んでいたりして、正しい音を出すのが困難になっているのが現状です。
新しい楽器の購入には、約3,500万円の予算が必要です。本プロジェクトでは、全国の皆様からの応援を得て、新しい楽器を1台でも多く吹奏楽部に贈り、生徒たちの奏でる音楽で春日のまちを元気にすることを目指します。
<春日市教育長からのお願い>
市内6つの中学校の吹奏楽部は、多くの地域活動に参加し、まちの活力を生み出すことに貢献しています。市教育委員会としても新しい楽器購入の予算確保に奔走していますが、財政状況は厳しく、すべての楽器を買い替えるのは困難な状況です。
さびた楽器でも、音が出にくい楽器でも、不平も言わず練習に励む生徒のため、「音楽が好き」という子どもたちの夢や目標を支援し、地域の中で素敵な音楽を奏でてほしいと願っています。皆様からの温かい応援をぜひよろしくお願いします。
<吹奏楽部の生徒によるメッセージ>
私たち吹奏楽部は学校の楽器を使っています。しかし、サビがひどいものやへこんでいる楽器が多いです。大会や演奏会で、他校の綺麗な楽器を見ると「いいな、うらやましいな」と思ってしまいます。
楽器はとても繊細で、古くなると、きれいなハーモニーにならないこともあります。また、物価高騰も大変で、部費だけで新しい楽器を購入することはできません。例えば、木管楽器に使うリードという部品は、20年前は2,500円ほどだったのが、今では4,000円ほどに値上がりしています。
みなさんの支援で買った楽器は大切に使い、もっともっと人の心に響く演奏をして、地域を盛り上げていきたいです。どうか私たちにご寄附をお願いします。
| 容量 |
※返礼品(お礼の品)はございませんので、あらかじめご了承ください。 |
|---|---|
| 事業者 | 福岡県春日市 |
| 返礼品ID | 6833224 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県春日市
- 福岡県 春日市の返礼品一覧
- 春日市中学校楽器購入プロジェクト (返礼品なし) 福岡県 春日市 中学校 吹奏楽 楽器 教育 教育支援 【ksgsn06】【福岡県春日市】

かすがし春日市
九州北部・福岡都市圏の中央部に位置する春日市は、市内に2つの大きな公園や多くのため池を有する水と緑豊かなまちです。また、国指定史跡須玖岡本遺跡を中心とした数多くの弥生時代の遺跡も数多く出土する歴史に彩られた住宅都市です。
今後も、全国的に高い評価を得ている学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを育てる「コミュニティ・スクール」の取り組みや市民と行政が共に支え合う協働のまちづくりを進めていきます。
関連する返礼品 | “感謝状等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前










