餅 緊急時 非常食品 お餅 「安心君」(55g×4)×1個 [菅原商店 宮城県 加美町 44581377] もち 簡単 災害用 非常食 備蓄食 長期保存
寄付金額
6,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
原料の米粉は、独自製法で丁寧に時間をかけて焙煎しています。
電気やガスが使えない時でも、水を加えて混ぜるだけで簡単にお餅ができるので、備蓄食におすすめです。
震災を乗り越えた、米どころ宮城の知恵です。
※緊急時非常食品として、平成25年度より加美町他の災害対策用備蓄品にお使いいただいています。
■安心君の特徴
1)1袋でおにぎり1個分のカロリー
2)水があれば簡単に作れます!
3)道具要らずで衛生的
(袋の中で作るので手が汚れません)
4)「重湯」も作れます
5)原料は、お米・砂糖・塩のみ!
6)食物アレルギー特定原料等27品目不使用
● 有限会社菅原商店 とは
米と米粉を取り扱わせていただき50年!
地元宮城のお米を中心に、米・米粉・雑穀米・米粉非常食品を製造販売しております。
「ごはんソムリエ」として日々研鑽を重ね、集荷したお米は必ずテイスティングして、美味しいお米のみ販売しております。
おかげさまで、お米と米粉は、北は北海道、南は沖縄、そして海外からのお客様からもご好評いただいております♪
加美町は宮城県の北西部に位置し、ブナなど豊かな森林を有する船形山や、加美富士と呼ばれ加美町のシンボルとなる“薬莱山”(やくらいさん)がそびえています。
丘陵地から、鳴瀬川、田川などが町を貫流し、その流域は肥沃な田園地帯が広がりをみせ、丘陵地帯、高原、平野部における四季折々の自然の変化が満喫できます。
奥羽山脈から続く肥沃な土壌、清らかな水で育ったおいしいお米を、ご賞味いただけますと幸いです☆彡
容量 |
■内容量 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から5年 |
事業者 | 菅原商店 |
返礼品ID | 5515273 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 宮城県加美町
- 宮城県 加美町の返礼品一覧
- 餅 緊急時 非常食品 お餅 「安心君」(55g×4)×1個 [菅原商店 宮城県 加美町 44581377] もち 簡単 災害用 非常食 備蓄食 長期保存

かみまち加美町
加美町は、平成15年4月1日、中新田町、小野田町、宮崎町が合併し誕生しました。宮城県の北西部に位置し、面積は約461平方キロメートルあり、県内でも有数の面積を有しています。秀峰 薬莱山と鳴瀬川の清流により育まれた加美町は、どこか懐かしい里山風景が広がり、子供から大人まで楽しめる様々なアウトドアスポーツや、歴史的に価値のある貴重な文化、古墳や遺跡が沢山存在しています。「住民満足度100パーセント、日本一の加美町」の実現のために、雇用の創出・子育て支援の充実と教育力の向上・高齢者および弱者に対する福祉政策の充実の3本の柱を基軸に政策を進めています。
是非一度お越しください。加美町への温かい応援をお待ちしております。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
宮城県加美町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 株式会社フロムゼロ
TEL:050-1724-9304
Mail:cskamimachi@fromzero.pro
受付時間 9:00~17:00
※土日祝日、年末年始(12/29~1/4)は休業です。
※メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
************************************************************************
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量