【泗水十貨店】伊勢水純正胡麻油(3本セット)手提げ袋付き
寄付金額
13,500円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
こだわり
江戸時代、四日市周辺では菜種の栽培が盛んに行われ、その菜種油は「伊勢水」として関東地方に運ばれていました。
「伊勢水」の名を冠したこの商品は、創業当初から積み上げた技術とこだわりを結集し作り上げた特別なごま油です。香りの強いごま油を作る際には苦みも強くなることが一般的ですが、伊勢水純正胡麻油は当社伝統の圧搾製法に加え、特別な冷却工程を加えた独自の「香り閉じ込み製法」により、苦みを抑えつつも煎りたての芳醇な香りと深いコクを極限まで引き出しています。
ポイント
苦みを抑えた上品なコクと香りは、仕上げ油や料理のちょい足しに最適です。冷奴やお味噌汁などどんな料理にもサッとひとふりするだけで、いつもの料理が特別な味わいに変化します。
泗水十貨店とは?
特別なこだわりで特別なひとときを
「四」の付く日に市場が開かれたことが地名の由来になったとされる「四日市」。
良質な水が豊富に湧き出る四つの井戸があったことから「泗水の里」とも呼ばれていました。
また、江戸時代には、東海道五十三次の四十三番目の宿場町となり、人とモノが交流するまちとして栄えました。
地の利や恵まれた環境を生かし発展を続けてきた四日市の人々は、伝統や技術の継承・向上にたゆまぬ努力を注ぎ、今日もこだわりの逸品を生み出しています。
そして、それらを次世代へ引き継ぐために日々新たなチャレンジを続けています。
そんな、泗水(四日市)のこだわり・想いをお届けするため、少数で厳選された特産品(十貨)を取り扱う商店として「泗水十貨店」は誕生しました。
ブランドミッション
「泗水十貨店」は、四日市の認知度・イメージの向上や地場産業の持続的な発展に寄与するため、作り手の新たなチャレンジを支援するとともに、こだわりの逸品を地域一丸となって伝達し、「四日市」の魅力が泗水のごとく湧き出る場を創出することを目指します。
伊勢水純正胡麻油の認定理由
泗水十貨店のオリジナル商品として特別に開発されたこの商品は、他には無いこだわりが凝縮されており、芳醇な香りや深いコクは一般的に市販されているごま油とは一線を画しています。ご自宅用のみならず、手土産や贈答品としても最適な新たな四日市名物です。
事業者:一般社団法人四日市観光協会
生産者:九鬼産業株式会社
| 容量 |
食用ごま油 105g |
|---|---|
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | グローカル三重 |
| 返礼品ID | 6816436 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
14日前後 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 三重県四日市市
- 三重県 四日市市の返礼品一覧
- 【泗水十貨店】伊勢水純正胡麻油(3本セット)手提げ袋付き

よっかいちし四日市市
「住んでよいまち」「働いてよいまち」「子育て・教育に適したまち」「高齢になっても安心して暮らせるまち」 31万人元気都市 四日市市 を応援してください。
四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量


















