鉄の町 東海市から生まれたお香立て~雲海~【1680238】
寄付金額
72,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。 
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
 クレジットカード クレジットカード
鉄の町・愛知県東海市で生まれた鉄製お香立て【UNKAI】。
鉄工場から出た廃材を再生し、職人の手で一点ずつ製作しています。特許出願中の独自構造によって、火を灯すと煙が“上ではなく下“へ流れ、まるで雲が漂うような静かな景色を生み出します。
UNKAIの魅力は、単なる香炉としての機能にとどまりません。
使い続けることで鉄が少しずつ酸化し、刻印されたシリアルナンバーの部分から
錆が浮き上がるように変化していきます。
その経年劣化こそが“時間を刻む“表情であり、
使う人それぞれの時間を映し出す、唯一無二の作品となります。
素材に使われている鉄は、東海市の象徴でもある「鉄の町」という地域性を体現しています。
かつて産業を支えた鉄を、香りの器として再生させる。
その背景には「無駄なく、無駄を楽しむ」というブランドの思想があります。
本来なら廃材として処分されるはずだった鉄を、一点ずつ研磨・整形し、均一な美しさと機能を両立させています。
無機質なフォルムに、精密な構造美を刻む。___それがUNKAIの魅せ方です。
火を灯すと、煙がゆっくりと下に広がり、鉄の表面をなぞるように流れていきます。
冷やした状態で焚くと、温度差によって煙が勢いよく吹き出すなど、
使用環境や温度差によって異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつ。
香りだけでなく、“目で煙の動き“を味わうことで、
心が静まり、時間がゆっくりと流れていく感覚を楽しめます。
鉄が持つ重厚さ、職人によって磨き上げられた精度、そして煙の儚さ。
それらが一つになって生まれるUNKAIは、まさに東海市ならではの「鉄の芸術」といえる香炉です。
使うほどに味わいを増し、時間とともに表情を変える___
そんな“育てる香炉“として、日常に静かな豊かさを添えてくれます。
| 容量 | ■お礼品の内容について | 
|---|---|
| 事業者 | 株式会社神野工業 | 
| 返礼品ID | 6801365 | 
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 2025/11/01から順次発送 ※2025/11/01以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 | 
| 配送 | 
 | 
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県東海市
- 愛知県 東海市の返礼品一覧
- 鉄の町 東海市から生まれたお香立て~雲海~【1680238】

とうかいし東海市
     東海市は、愛知県知多半島の西北端に位置し、中部圏最大の鉄鋼基地を有する産業都市として、また、県内でも有数の農産物の生産量を誇る都市近郊農業都市として、工業、農業、商業がバランスよく発展を遂げてきました。
 名古屋都心や中部国際空港へのアクセスに優れた立地特性を生かしたまちづくりを積極的に進めており、多種多様な事業者が集積し、日本経済を牽引する産業都市として注目を集めています。
 
 本市の返礼品には贈答用としてご利用いただける返礼品も多数取り揃えておりますので、皆様の応援をお待ち申し上げるとともに、東海市の魅力あふれるお礼の品をぜひご堪能ください。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
              数量

























 
                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        .jpg) 
                         
                         
                         
                        